5409436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2021年06月26日
XML
テーマ:萩尾望都。(11)
カテゴリ:読書
​​​『一度きりの大泉の話』
著者 萩尾望都
河出書房新社 2021年4月30日
     ​
 2016年、竹宮惠子氏が自伝『少年の名はジルベール』を著した。
 そこには、1970年から1972年まで竹宮惠子氏と萩尾望都氏が東京都練馬区大泉の借家に同居し創作活動を続けたこと。それまでの少女マンガにない作品を著した、後に「花の24年組」と呼ばれるようになったメンバーが多数出入りしていた「大泉サロン」のことが記載されていた。
     ​

 「大泉サロン」についてもう一人の当事者、漫画家萩尾氏に数多くの取材・執筆・出演なども要請が殺到した。しかし萩尾氏にとってそれら竹宮氏につながえるすべての事は、萩尾氏が受けた精神的、肉体的衝撃の激しさから封印した過去だった。
 マスコミの攻勢、ファンからの声を封じるために、封印を解き、あったことを萩尾氏の側から記述したのが本書。本書をもって萩尾氏はそれらをまた封印したいとつよっく願っている。だから「一度切り」。
     ​​​​
目 次
1 出会いのこと―1969年~1970年
2 大泉の始まり―1970年10月
3 竹宮惠子先生のこと
4 増山さんと「少年愛」
5 『悲しみの天使(寄宿舎)』
6 『11月のギムナジウム』
7  1971年~1972年 ささやななえこさんを訪ねる
8  1972年『ポーの一族』〔ほか〕
9 海外旅行 1972年9月
10 下井草の話 1972年11月末~1973年4月末頃
11 『小鳥の里』を描く 1973年2月~3月
12 緑深い田舎
13 引越し当日 1973年5月末頃
14 田舎と英国 1973年
 マンガ『ハワードさんの新聞広告』
     ​

15 帰国 1974年
16 『トーマの心臓』連載 1974年 
17 『ポーの一族』第1巻 1974年
18 オリジナルであろうと、原作ものであろうと
19 アシスタントをお断りした話
20 城章子さん、怒る 1975年
21 ー嫉妬ー『少女漫画革命』に邪魔な存在とは?
22 排他的独占愛
23 鐘を鳴らす人
24 BLの時代
25 それから時が過ぎる 1974年~2017年
26 1974年から2017年の大きな出来事は
27 佐藤史生さんの幸福な時間
28 大泉サロン? 知りませんが。
29 お付き合いがありません
 
後書き(静かに暮らすために)
 
萩尾望都が萩尾望都であるために
  城 章子​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月26日 21時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

“48億円”都庁プロジ… New! maki5417さん

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.