5410473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2022年12月10日
XML
テーマ:海外旅行(7137)
 人口減少社会となった日本の経済活性化にはインバウンドの増加、インバウンドの消費額の増が重要な要素。
 1990年代初期のバブル期以降、富裕層向けのホテルに取り組むのは外資系ばかりとなった。
 景気低迷が続き、世代交代が進む中、京都の一見さんお断りの料亭、旅館も一般向けに開放されたり、営業を終了していった。
 グローバルレベルの富裕層を受入れられる宿泊施設が、日本に不足していると言う。
     ​
観光復活への3つのポイント
産経ニュース 2022年11月20日
 インバウンド(訪日外国人観光客)の富裕旅行に対する観光業界の注目が高まっている。
 富裕旅行者の消費による経済効果は一般層の10倍と高い上、インバウンドの「量から質」への転換に役立ち、多すぎるインバウンドが住民の生活環境を乱した「オーバーツーリズム」を改善するとの期待があるためだ。一方、関心事や体験に糸目をつけない若年富裕層を呼び込む受け皿が足りないとの指摘もあり、自然や文化体験、アクティビティー(活動)を組み合わせた「アドベンチャートラベル」などがカギを握るとみられている。
     ​
不足する高級ホテル
 
 新型コロナウイルス禍で経済格差が広がり、世界の富裕層人口は拡大している。100万ドル(約1億5千万円)以上の保有資産がある層は、2026年に21年比で5割以上の増加になると予測する調査もある。欧米諸国の観光業界などでは、「コロナ禍による経済的なダメージの少なかった富裕層の旅行市場がいち早く回復している」という、一致した声がある。
 
 日本政府観光局(JNTO)によると、令和元年、欧米豪5カ国と中国から訪日した富裕旅行者(1回の旅行において、旅先で1人当たり100万円以上を消費する旅行者)の数は訪日客全体のわずか1%。しかし消費額は訪日客全体の11.5%に上り、経済的な影響力の強さがうかがえた。
 
 ただ、世界の富裕旅行者の間での日本の人気は低く、米国からの訪問先順位は13位、ドイツではさらに低い23位に甘んじている。
  …  (略)  …
     ​
地方への呼び込み強化を
 この現状を逆に商機とみているのが、進出を加速する外資ホテルだ。
 
 米ホテル大手、マリオット・インターナショナル日本・グアム地区担当代表のカール・ハドソン氏は「日本には高級ホテルが不十分であり、増やす余地は大きい」と強調。来年4月、東京駅前に「ブルガリ ホテル 東京」(東京都中央区、全98室)を日本で初めて出す。関西では森トラストと組み、奈良公園西端で「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」(奈良市登大路町、全43室)を来夏に開業するなど、郊外でも意欲的に展開を進めている。
 
 一方、関西では米ヒルトンもJR大阪駅北側の再開発地区(うめきた2期エリア)で最上級の「ウォルドーフ・アストリア大阪」(大阪市北区、全252室)を7年度上期に出すことなどが決まっている。
  …  (略)  …
     ​
アドベンチャートラベル
 インバウンドの急増で大きな課題を残したオーバーツーリズムだが、成田国際空港から入国し、東京や京都、大阪を順に観光して関西国際空港から帰る「ゴールデンルート」と呼ばれる訪日の人気エリアで主に生じた。
 コロナ禍前、インバウンドの訪問者数は上位10都道府県が全体の約8割を占めるほど集中していた。同じ轍(てつ)を踏まないためには、地方への分散を図ることが重要だ。
     
 地方へインバウンドの富裕層を呼び込む策として、観光庁は自然や文化体験、アクティビティーを組み合わせた「アドベンチャートラベル」の強化を重視している。世界で75兆円に上る巨大市場だ。
「アドベンチャートラベルを楽しむ層がいま最も訪問したいのが日本」(担当者)とみて、11月1日に兵庫県豊岡市で開業したばかりの「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原」も、富裕層のニーズに応えようとアドベンチャートラベルを提供。地元の協力企業と組み、スキーや星空観察、熱気球体験といった、土地ならではの体験を楽しめるという。
  ―  引用終り  ―
     ​
 日本の高級ホテル、高級リゾートは成長の余地が大きいが、国内資本は海外にばかり目が向いて、国内の高単価、高級市場に挑戦するところはないようだ。
 コロナ禍を過ぎたばかりの現状で、高級ホテルに挑戦できそうなのは、ホテルビジネスをしっかりと習得した星野リゾートぐらいしかないのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月10日 10時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

ジロ・デ・カルデラ… New! 越前SRさん

International Potlu… New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ダーウィンが来た New! 為谷 邦男さん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.