5347433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
June 25, 2010
XML
カテゴリ:インパチェンス
冬越しさせたサンパチェンス・斑入りサーモンの挿し芽株の成長が鈍すぎて困っております.
屋内で冬越し中だった3月上旬には開花していたのですが,4月半ば(20101/4/17)に定植して屋外管理へ移行して以降,一輪も開花していないのです.
オマケに定植直後から株張りもそれほど変わっていませんし….

現在(2010/6/25)


定植直後(2010/4/17)
/

う~ん,屋外管理を開始するのが早かったですかネェ~.
今改めて過去の気温をチェックすると(気象庁の『過去の気象データ検索』を利用),5月初旬までは最低気温が10℃を下回る日が続出しています.
でも昨年は同じような状況で5月末には開花していたのですよぉ~.
昨年も4月半ばに定植し(購入株),4月末まで最低気温10℃を下回っていましたが,5月半ばには鉢の面積の半分以上を株が覆うくらいコンモリしていましたし(今年も昨年も同じ鉢を使用)….
違いといえば用いた土くらいのものなのですが(昨年はホームセンターで購入した格安培養土&今年はゴールデン粒状培養土),その差だとは考えられません.

アイリス ゴールデン粒状培養土 : 理想的な団粒構造で根張り良く育ちます(根腐れや乾燥を防ぎます). 肥料持ちがいいので生育の偏りがほとんどありません(完全に堆肥化したミネラル分豊富な「天然有機物」配合で未発酵成分がなく,窒素成分が無駄に消費される事はありません). 製造工程中に200℃で加熱殺菌しているので病原菌や雑草の種の混入が無い!
ゴールデン粒状培養土

だって調子が良かった定植前のポットに使っていた土もゴールデン粒状培養土ですから.w

ちゅ~事で,考えられる原因は気温しかありません.
そう思ってよ~くデータを見てみると,定植以降の最低気温は昨年が6.0℃だったのに対し,今年は5℃以下になっていた日が3日もある事に気が付いたのです(at 大阪府枚方市: 実際に私が住んでいる場所はもう少しだけ気温が低いです).
なんと中には2.5℃しかない日もありました(2010/4/25).
おそらくこれが成長不良の原因でしょう.
来年は冷え込む日にシッカリ屋内へ取り込もうと思います.

とりあえず一時期存在が確認できなくなっていた頂芽(寒さで枯死)も,最近は腋芽が順調に育ってきた影響で目にできるようになってきておりますので,今後に期待できるかな?



ただ一体いつになればディスプレイできるようになるかが大きな問題です.
昨年は暑さの影響なのか日照不足なのか8月初旬には調子を崩しておりましたので,前者が不調の原因であったなら,少しでも早くディスプレイを開始したいのですよぉ~.
でもサンパチェンスが暑さに弱いって話を聞いた事がない訳で….
日照不足が昨年の不調の原因なら,マダマダ慌てる必要はないのですがねぇ~.
一体昨年の不調の原因は何だったのでしょう?
10月になって復活し始めた事を考えると,やはり暑さで弱っていたと考えるのが妥当なのですが….



------

サンパチェンス のその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2010 03:38:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[インパチェンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.