2127118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

N.HARAI@ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI@ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI@ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

《巨人》2カード連続… New! inkyo7さん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

すみれの花を‣… New! セミ・コンフィさん

深夜の工事とお絵か… New! クレオパトラ22世さん

マナーポスター New! エンスト新さん

冷凍保存で家事の時… New! super☆makoさん

半分のコカブを収穫… New! yosi1014さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

6/13(木)ぬか漬け… New! さとママ3645さん

iOS 18では、iPhone… New! shigechan2008さん

カテゴリ

ニューストピックス

2009.10.03
XML
カテゴリ:静かの海
こんばんは。

昨日から引っ張っている(?)応募の動機について、続きを書きたいと思います。

静かの海の作品たちは、単品で当時ちょこまかと応募していたコンテストに入選を繰り
返していましたが、私は全然物足りませんでした。

作品を作る上において、「自分の世界を作る」のと「独りよがり」は紙一重と考えて
いますので、コンテストに応募していたのは「静かの海」の作品が第三者から見てどう
評価されるか確認するためでした。

しかし、私は「静かの海」の作品群としてこのシリーズを積み上げて来ましたので、
全体を見せる機会がないか模索していました。

そんな時、例によって大阪のギャラリー巡りをしていて、キヤノンサロンで「ここで
写真展が出来たらな・・・」と考えたのが応募の切っ掛けでした。

ちなみに、キヤノンサロンに応募したのは「使っているカメラがキヤノンだから」と言う
もの凄く単純な理由です・・・^^;

あと、誤解を恐れず正直に書けば「静かの海」の作品群は審査に通る自信はありました。

しかし、私は大阪で写真展が出来たらいいな・・・と考え応募しただけで、審査に合格したら
東京銀座で写真展をする事になるとは、当時まったく知りませんでした。

おかげで、審査合格の通知をもらった時は半分パニックになりましたが、続きは次回に・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.03 21:47:26
コメント(0) | コメントを書く
[静かの海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.