7454842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月29日
XML
カテゴリ:食事について
空が好きさんから質問いただきました。

>野母伊さーん?

はあ~い。

>インフルエンザワクチン…ってあれどうなのでしょうかね?

私自身は摂取しませんし、小さい子供がいたとしてもさせません。

>只今息子の保育園のクラスが学級閉鎖です
>日々野菜を頑張って食べさせてます
>風邪引かせたくないから

>でも何を食べさせたら免疫力がアップしますかね?

逆に考えてみましょう。
なにを食べないか、が大切ですね。
それはお肉と牛乳です。

それから少食を心がける。
消化という作業はけっこうな重労働なんだそうです。
食べ過ぎたりするといつもより内蔵が疲弊します。
日頃大食いの人は内蔵が慢性疲労しているかもしれません。
でも内臓はけなげに働いてくれています。

あとは、適切な睡眠、適度な運動を心がけましょう。
さらに、ストレスを上手に解消することも大切ですね?

以上が基本です。
これに加えて、白いリボン運動を実践することで
さらに免疫力はアップすることでしょう。

【白いリボン運動】

1.白い穀物はやめよう!(白米、精製小麦粉製品など)

2.白砂糖はやめよう!(異性化糖・人工甘味料も含む)

3.白食塩(精製塩)はやめよう!(自然海塩も白いけど)

4.牛乳、乳製品はやめよう!(バターやチーズは黄色いけど)


牛乳には危険がいっぱい?

カン・ジン・カナメの健康教室 1☆牛乳はモー毒?☆


【中古本】早く肉をやめないか? 狂牛病と台所革命/船瀬俊介


まだ、肉を食べているのですか

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 18時40分07秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

先日「道の駅思川」… New! 為谷 邦男さん

西側支配層の好戦的… New! Condor3333さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

吉野敏明先生、腐敗… White Eagleさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.