1266525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月10日
XML
カテゴリ:上海事情
北京から友人が来ました!!

北京は、日本人は
就職が大変らしい。

北京の日本人って、学生と駐在員は多いが、
現地採用の人は、なかなか働き口が
みつからない、とのこと。

上海とは、
また違う状況なんですね。


一緒に来られた韓国の方も、
慣れた日本語で、

「韓国人は、北京では、
 日本人よりも、もっと就職が難しいですよ!」と。

「え?だって、韓国企業って、
 LG、サムスン、現代とか、
 今、中国で、すごく勢いあるじゃないですか?
 しかも、あなたは日本語も、うまいし」

と、私が聞くと、

「そういう企業は、今は、
 英語がビジネスレベルじゃないと採用しないんです。
 それに、もっとキツイのは、
 中国には、朝鮮族の人たちがいるので、
 彼らがライバルになるんですよ。
 朝鮮族の人は、中国語、韓国語は当然、さらに、
 日本語を小さい頃から勉強している人もたくさんいますしね。
 上海でも、仕事を探すの、難しいかもしれないです…」
 
そうなんですね…
韓国人には、韓国人の厳しい状況がある、と。


むむむぅ…


でも、意地があります。
こんな広い上海、ないわけがない。

上海で絶対仕事を探しましょう!!
ということに。(一人、力が入る!)


韓国系のフリーペーパーに、
求人情報が載っているかもしれないですよ、
と、上海カモメさんが教えてくれました。


「じゃあ…次回上海に来たときに、
      行って探してみますね…」


ん?

ちがう、ちがうぞー、それは!!

そういう場合の「次回」は、
たぶん、行かなくなっちゃうことが多い。

「今、行っておきましょう!!」

半分強引に連れて行きます。

デパートの韓国料理屋なら、
フリーペーパーが置いてあるはず。


一店目。

フリーペーパーあったよ!
と喜ぶも、よく読むと読み物ばかり…

「やっぱり、
 韓国語のフリーペーパーと、
 日本語のフリーペーパーでは、
 違うんですよ…無理なのかなぁ」

むむむぅ…

いやいや!!
まだ別の場所にも行ってみよう!と、
別の韓国料理屋さんへ。

新聞のような、
薄いフリーペーパーを発見。

開きます。


「ああああーっ!!あったー!!
 求人がありましたーっ!!
 すごいです、求人が載ってますよっ!」

  
嬉しそう♪


「北京では、考えられないですっ!
 良かったですっ!!」


あって、よかった♪

あとは、
ちゃんと決まってくれれば
いいんですけどね!!

幸運を祈るっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 17時36分23秒
コメント(1) | コメントを書く
[上海事情] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.