1266562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
浦東空港からのバスの窓から@上海
(浦東空港からのバスの窓から@上海)


上海の空も、結構、青かったんだ!


日本にいるとき、
やたらに感じたんです。
「日本の空って青いなぁ」って。

でも、上海の空も、
そんなに言うほど灰色でもなかったです(笑)。

イメージって、怖いですね。

気づいて、
ちょっとラッキーな気分♪

(…ただ、空港に迎えに来てくれた人がいたからかな?照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 23時47分36秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:上海に帰ってきました!(08/24)   がくめぐみ さん
上海と日本はどちらが暑いですか?
上海も観光客で一杯なんでしょうね。
いつか行きたいです(^-^) (2006年08月29日 23時55分52秒)

Re[1]:上海に帰ってきました!(08/24)   教師辞めて上海【のむてつ】 さん
がくめぐみさんへ

実家の愛知も暑かったので、上海と同じくらいですね。
いらっしゃるなら、夏じゃないほうがいいですよ!(笑)

>上海と日本はどちらが暑いですか?
>上海も観光客で一杯なんでしょうね。
>いつか行きたいです(^-^)
-----
(2006年08月30日 00時09分30秒)

おひさしぶりです   メグヲ さん
ラヴラヴじゃのう☆

メグヲもがんばっておるぞ!
って、英語カラオケを、だが…
がっ、最近は魚捌いたりしたぞ!

生きて、生きて、生きるのだ! (2006年08月30日 11時22分09秒)

お帰りなさい   まっこちゃ さん
上海に帰られたんですね。先日は私が上海に行くのと反対になってしまい、お会いすることができず、残念でした。またの機会を待ちます。さて、日記をみると、今後の進路のことでいろいろとお悩みのようですね。実は私も迷いはありますし、皆さん多かれ少なかれ今のままでいいのかな、と思うことはあると思います。

振り返って考えてみると、
もともと中国でビジネスを始めたのは、

「自分で教室を運営したい」
「自分の思い通りの教育をしてみたい」
「自分の力を試したい」
「海外で暮らしてみたい」
「受験勉強以外の方法で別の外国語を身につけたい」
 
とありましたが、ちょっと視点を変えて、自分は人のために、中国のため、世界のために何かできることはないだろうか、と考えてみると、今後やろうとすることに対するヒントになるかもしれません。ご参考までに。上海でお会いできるときまで、お互いにがんばりましょう。 (2006年08月30日 11時27分03秒)

Re:おひさしぶりです(08/24)   教師辞めて上海【のむてつ】 さん
メグヲさんへ

>生きて、生きて、生きるのだ!

ははは!
ヲヤブンは、いつも元気をくれますね~。
ありがとうございます!!(笑)

彼女にも、いつも「あんまり考えすぎないように」
と言われとります(笑)


>ラヴラヴじゃのう☆

>メグヲもがんばっておるぞ!
>って、英語カラオケを、だが…
>がっ、最近は魚捌いたりしたぞ!

>生きて、生きて、生きるのだ!
-----
(2006年08月30日 22時19分02秒)

Re:お帰りなさい(08/24)   教師辞めて上海【のむてつ】 さん
まっこちゃさんへ

ありがとうございます~!!
たしかに、私の願望を振り返ってみると、
自分中心のことばかりですよね。

虚しさは、そういうところから来ているのかも。

ありがとうございます。
良いヒントになりました!


>上海に帰られたんですね。先日は私が上海に行くのと反対になってしまい、お会いすることができず、残念でした。またの機会を待ちます。さて、日記をみると、今後の進路のことでいろいろとお悩みのようですね。実は私も迷いはありますし、皆さん多かれ少なかれ今のままでいいのかな、と思うことはあると思います。

>振り返って考えてみると、
>もともと中国でビジネスを始めたのは、

>「自分で教室を運営したい」
>「自分の思い通りの教育をしてみたい」
>「自分の力を試したい」
>「海外で暮らしてみたい」
>「受験勉強以外の方法で別の外国語を身につけたい」
> 
>とありましたが、ちょっと視点を変えて、自分は人のために、中国のため、世界のために何かできることはないだろうか、と考えてみると、今後やろうとすることに対するヒントになるかもしれません。ご参考までに。上海でお会いできるときまで、お互いにがんばりましょう。
-----
(2006年08月30日 22時20分56秒)

Re:上海に帰ってきました!(08/24)   バンザイ さん
おひさしぶりです。

日記が更新されていなかったことと、私も遅い夏休みをとり(今年は青森で療養)しばらく訪問をしていなかったので日記を読ませていただき正直ビックリしています。将来への展望だとか考えるべきこと多々あると思います。バンザイなどは軽々しいことは言えないですが、待つ人がいる場所に戻れるということは確実に幸せなことのひとつだと思います。

本文とは関係ありませんが、これまでのむてつさんの日記にはFireFOXやネスケから書き込みできませんでした。hicafeさんをはじめのむてつさんに紹介をいただいた他の楽天日記の方々の所には書き込めました。この文書が載ればのむてつさんの日記もOKになります。7月15日にパソコンを変えたせいかもしれませんがこれってなんなんでしょうね。 (2006年09月03日 21時49分49秒)

Re[1]:上海に帰ってきました!(08/24)   教師辞めて上海【のむてつ】 さん
バンザイさんへ

いつも、ありがとうございます!
人生、選択肢を確保しすぎるのもダメだな、と
反省してます(笑)。

ところで、ブラウザの件ですが、
僕は、firefoxを使ってますが、特に、問題を感じたことは今のところないです。今回のバンザイさんの書き込みも載ってますし、大丈夫になったんでしょうかね???


>おひさしぶりです。

>日記が更新されていなかったことと、私も遅い夏休みをとり(今年は青森で療養)しばらく訪問をしていなかったので日記を読ませていただき正直ビックリしています。将来への展望だとか考えるべきこと多々あると思います。バンザイなどは軽々しいことは言えないですが、待つ人がいる場所に戻れるということは確実に幸せなことのひとつだと思います。

>本文とは関係ありませんが、これまでのむてつさんの日記にはFireFOXやネスケから書き込みできませんでした。hicafeさんをはじめのむてつさんに紹介をいただいた他の楽天日記の方々の所には書き込めました。この文書が載ればのむてつさんの日記もOKになります。7月15日にパソコンを変えたせいかもしれませんがこれってなんなんでしょうね。
-----
(2006年09月06日 11時41分42秒)


© Rakuten Group, Inc.