【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2008年07月16日
XML
カテゴリ:ラーメン

破天荒・・・・・・凄い名前ですね。 名古屋市天白区原3-705

天荒を破る・・・・・・若いご主人ですが、頑張ってんだねグッド

長浜らーめんなんですね。

080716破天荒フェ・ド・シェーヌ99 003.jpg

ねぎラーメン800円を注文 お昼時は、半玉サービス

ふ~~~ん、ねぎが、所謂、千住ねぎや九条太ねぎのような太ねぎでなく、あさつきや万能ねぎのような細いねぎなんだ。

だから、たっぷり入っていても、ねぎらしい癖が無い。

豚骨スープが白濁していなくて、濁っているけど、やや透明感が在るのはビックリしました。

博多?長浜って白濁した豚臭いスープかと思っていましたから。

豚臭くない、癖の無いスープだから、太ねぎでなく、細ねぎなんでしょうね。

でも、スープが泡だっていますから、粘稠度は高く、とろみがあります。

飲みやすいスープです。

豚バラチャーシュウは薄切りですが、塩気が強く、ちゃんと噛み応えがあります。

キクラゲのぷつぷつ感は、気分転換だね。

細麺は普通に頼むと、すこし柔らかいですが、とろみを帯びたスープがよく絡んできます。

透明感のある、塩豚骨に近い味わいのスープって、珍しいな~。

近くなら、もう少し通って知りたいけど、遠いから、なかなか行けないでしょうね。というか、おじさんにとっては、そこまで引っ張られるお店ではないですね。

全然、嫌いじゃないですよオーケー

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月16日 11時57分40秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月3日(月)… New! ドクターケイさん

根室徘徊編 New! 亮おじさんさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.