【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2017年08月24日
XML
カテゴリ:逸品


【ポイント10倍】 貝印/かき氷器/手動/ハイエンド/レトロ感/プロ仕様 /アンジェKai House 本格かき氷器【送料無料】【あす楽対応】

 

お孫ちゃんのご機嫌取りに、爺、奮発しちゃいましたグッド

もともと、機械・道具類に対して、プロ仕様とか、本格的って言葉に弱いから、ついつい・・・ねウィンク

おねえさんに対しては、逆に、素人とか、本日初出勤って言葉に弱いから、ついつい・・・ねショック

1708170181.JPG

カッケ~ッ!!

これが鋳物で、でけてたら言うこと無しですが、プラスチック製なのがご愛敬スマイル

ですが、さすが貝印製です。

一見、普通の家庭用の、氷を回転させる手回しのハンドルが付いてるかき氷器に見えますが、これには、業務用で採用されている「ウォームギア」という装置がついています。

「ウォームギア」とは、おじさんは知らんけど、氷に安定した圧力をかける装置だそうです。

一般的家庭用かき氷器にはウォームギアが付いて無く、ハンドルを回すたびに氷を押さえつける力が変わるため氷に当たる刃の角度にバラつきが生じ、氷が均等に削れないんだそうです。

そして、貝印、刃物メーカーですから、薄く均一にシュッシュッて気持ち良い音で削れる「刃」が自慢グッド

 

お孫ちゃんと一緒に風呂から出て、「待っとれよ~、爺が今から、かき氷つくってやっから。」グッド

1708180193.JPG

器は、全て昔のかき氷用です。

1708170182.JPG

実家のじいちゃんが、昔、雑貨屋やってて、夏はかき氷を売っていたんです。

1708170186.JPG

なので、おじさんた~は、小さい頃は、夏は、毎日、かき氷食ってましたウィンク

1708170188.JPG

この器は、実家の縁の下で埃被っていたのを、結婚当初見つけて、貰ってきたもの。

1708170191.JPG

ただ、この機械、プラスチック製で、自重が無いので、二人がかりでないと、使いづらい。

ハンドルを回す人が、もう一方の手で本体を抑えながらでないと機械がぐらつきます。

そうすると、器を回転させながら、かいた氷を受ける「手」が足りませんNG

IMG_0583.JPG

まだ、慣れていないんで、氷のかき具合が一定ではありませんが、慣れると上矢印このように、シュッシュッと、薄くふわふわに削れるようになります。

「せんじ」も、グラニュウ糖、水あめ、きび砂糖を煮溶かして作りました。

氷も専用の器が在って、冷凍庫で8時間で出来ます。

おじさん家では、浄水器のシーガルフォーの水を沸騰させた湯冷ましでこさえてます。


かき氷機 かき氷器 削氷機 氷削機 アイスクラッシャー 貝印 ふわふわ【あす楽対応】Kai House 本格かき氷器 ホワイト 000DL7527

白色もあります。

どうですか、皆さん、お孫さんのために一台!!

それか、おねえさんとの楽しいお戯れの後に、火照った体を冷やすのに、ベッドサイドに一台ウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月24日 12時19分48秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月3日(月)… New! ドクターケイさん

根室徘徊編 New! 亮おじさんさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.