【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2023年11月30日
XML
カテゴリ:お飲み物
大分県は、本当にかぼすプッシュの県でした。
かぼすハイボール缶も売っていました。
試しに買って飲もうと思ったんですが、わざわざ缶を飲む機会が無く、家まで持って帰ってきました。
重たいもんを土産にしちゃいました。



でも、持って帰って正解、旨い!
かぼすがしっかり入っています。
ゴクゴク飲めます。
健康にも良いような気がしちゃうから、罪悪感が無い(笑)



ラーメンと一緒でも飲めます(笑)



糖類ゼロですが、甘さも充分感じますから、女性にもウケる。
果汁が8パーで、アルコールも8パーあるから、角ハイ缶より濃いじゃんね。
イイじゃないですか、お取り寄せ出来るんかな~






こちらは、有名な野うさぎの走り
名前がイイよね。
ここの黒木本店、たしか、百年の孤独とか、中々を出してる蔵ですよね、ネーミングが上手だね。

これ、親方のお土産です。
大分に行く前に電話で、「お土産を持って行くと気を遣うし、トランクに邪魔だし、重たいのは困るから、お互い、止めようね。」と約束したのに、コレだもん。
重たいじゃんね。
トランクの中で割れんように気も使わんといかんしさ~
ったく、嘘つきなんだから。
おじさんは、ちゃんと軽い「ゆかり」の海老せんべいにしたのに、かさばるけど(笑)



米焼酎はあまり飲んだことが無いんですが、お湯割りにしたら、物凄く甘い香りがしました。
奥さんも美味しいねって飲んでます。



鮪のカマ肉と、大根とコンニャクの醤油煮みたいな、田舎くさい料理にもピッタシ。



ワタリにも合います。



お湯割りより、冷たくして飲んだ方がより美味いかも。



いっきに半分空いちゃいました~♪

あっ、ボトルも素敵です。
注ぎやすいように、瓶の口が真ん中でなく、いざって付いてます。

親方、珍しい焼酎をありがとうございました。




オスプレイ、なんか、よく落ちる気がします。
が、事故の発生率は、平均より低いんですよね。
「オスプレイ」だけ、名前を載せるから目につくだけ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月30日 10時19分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   ケイ@ さん
そう言えば、宮古島沖で起きた海自ヘリ墜落の原因もその後の調査発表ないですよね。
(2023年11月30日 13時21分59秒)

Re:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   亮おじさん さん
親方もnkucchanも、似たようなタヌキとキツネって感じですかね
でも多少重くても、これは良さそうな焼酎ですね
こんどはおじさんも、軽いシマエナガのもなかでも持って、大分まで遊びに行ってみようかな (2023年11月30日 16時45分27秒)

Re:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   シミ君 さん
おはようございます。

オスプレイの墜落の件で、日本政府は米軍に原因が判明するまで飛行中止を申し入れましたが、完全無視で飛ばしてるようです。
やっぱり植民地と思ってるんでしょうかね?

果汁が多いとアルコール飲料も健康的かなと思っちゃいます。
キリンの「本搾り」なんかは果汁が30%で添加物ゼロとなるとなおさら。
nkucchanさんは飲んだことありますか? (2023年12月01日 05時45分28秒)

Re:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

黒木商店、レギュラー焼酎で、「くろき」の反対読みの「きろく」という焼酎を出していたかと。

ボトルの口がオフセットされているなんて、珍しいですね。
このあたりのセンスも流石ですね~。 (2023年12月01日 06時01分44秒)

Re[1]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   nkucchan さん
ケイ@さん、こんにちは。

昨日、偶然、二年くらい前に墜落した、民間?のヘリコプターの原因が発表されていました。
それくらい、墜落原因って、公表するまでに時間がかかるのかもしれませんね。
反論されないようしっかり検証しないといけないんでしょうね。

体調は順調に回復してますか?
(2023年12月01日 10時42分06秒)

Re[1]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

はい、これは、重たくて割れそうだけど、しっかり梱包して持って帰って来た甲斐があった。という物でした(笑)
(2023年12月01日 10時43分31秒)

Re[1]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   nkucchan さん
シミ君さん、こんにちは。

米軍にとって、米軍にかぎらず、軍隊にとって、たまの事故がなにか?って事でしょうね。
勿論、原因は追究しますが、より大事な事が持続した訓練なんだと思います。


キリンの本搾り、吞んだことがありません。
ハイボールなんですか?

(2023年12月01日 10時48分59秒)

Re[1]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

「きろく」聞いたことがあります、社名を反対にしたんですね。

ワインでも、似たようなのがあります。

センスイイですよね~
空に成っても、何かに使えそうで、捨てないで取っておこうと気になります。 (2023年12月01日 10時51分08秒)

Re[2]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   シミ君 さん
nkucchanさんへ

キリンの本搾りはハイボールではないです。
缶酎ハイです。
レモン・グレープフルーツ・ピンクグレープフルーツ・オレンジがあります。
アル度は6%くらいですが、果汁度はいろいろ。
オレンジに到っては45%なのでジュースみたいです。

原料は果汁・ウォッカ・炭酸のみで香料や糖類は入っていないです。
缶酎ハイの香料や糖類を嫌う人に人気があるそうです。
果汁が多いので、飲む前の逆さ缶を勧めています。

是非、一度お試し下さいな。 (2023年12月01日 14時41分36秒)

Re[3]:大分県かぼすハイボールと、親方からのお土産、宮崎県黒木本店「野うさぎの走り」 どちらも旨い!(11/30)   nkucchan さん
シミ君、こんにちは。

原料がウオッカですか、イイですね~
ちょっと、スーパーで、現物を調べてみます。 (2023年12月03日 10時47分18秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月18日(火)… New! ドクターケイさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.