326011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

農業経営ドットコム

農業経営ドットコム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karico1998

karico1998

Calendar

Favorite Blog

「プチ家出」の駆け… New! テツ0711さん

訛ったウグイス New! 熊親父と夢来鳥さん

捨てられない( 一一) New! G. babaさん

プリンを食べたいぞ prizebonbonさん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Free Space

設定されていません。

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2009年11月15日
XML
カテゴリ:本の紹介

「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power

 巷で大流行の「ツイッター」。

 すでに始めている知人も多くいます。

 私も始めてみようかな?と思って手にしたのがこの本。

 書店で平積みになっていました。



 著者はジョエル・コム。アメリカの人気ITコンサルタントだそうで、
この本はアメリカで最も売れているツイッター入門書とのことです。



 とても読みやすく、
ツイッターをどう使っていくことがビジネスにつながるか?

気をつけることは?

という内容がぎっしり詰まっています。



 特に参考になったところは

第3章の自己紹介の書き方や

他URLの重要性でした。



 また、巻末には日本の著名ツイッターアカウント一覧がついています。

 こちらも参考になります。

 企業や著名人、自治体もツイッターをしているようです。

 もっとも自治体は3つしかないようですが。



 これからツイッターを始めようと思っている人にはピッタリの本です。



 ということで、私もツイッターを始めました。

 https://twitter.com/karico_sr

 ツイッターをしている方、ぜひフォローさせてください!


目次 

序章   ツイッターで何ができるのか?

第1章  ソーシャルメディアによる情報革命

第2章  ツイッターが成功した理由

第3章  ツイッターの正しい始め方

第4章  フォロワーを増やす秘訣

第5章  よい呟きを書くための基本ルール

第6章  ツイッターをビジネスに活用する

第7章  ツイッターでブランドを構築する


 にほんブログ村ランキングに参加しています。
 下のバナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが入ります。
 現在「農林水産業」カテゴリで2位です。
 皆様のおかげです。
 いつも有難うございます。 
 本日も応援のワンクリックをポチッとお願いいたします。
 にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ

 

農業関連会社の、経営・労務管理・就業規則の作成・労働コンプライアンスのご相談は、
「グリーン社会保険労務士事務所」かりやまで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月15日 10時23分29秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.