3399108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

札幌市民61%「障害… New! elsa.さん

5日の日記(2) New! harmonica.さん

水道値上げは 6月… New! ララキャットさん

ディズニーシー New! ゆういん2000さん

今年も咲いた。 New! まんまんでーさん

Comments

神風スズキ@ Re:名古屋市 鶴舞公園 (アジサイ ほか)(06/08) New! Good evening.  小雨、霧雨の一日。 寒…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市 鶴舞公園 (アジサイ ほか)(06/08) New! 5sayoriさんへ こんばんは アジ…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市 鶴舞公園 (アジサイ ほか)(06/08) New! Photo USMさんへ こんばんは 無糖の コ…
5sayori@ Re:名古屋市 鶴舞公園 (アジサイ ほか)(06/08) New! これからはアジサイが本番ですね でも光…
トンカツ1188@ Re[1]:名古屋市 鶴舞公園 (アジサイ ほか)(06/08) New! 龍の森さんへ こんばんは 旬の花は 勢…

Freepage List

Headline News

2008.01.14
XML
カテゴリ:マナー

皆様今晩は 久しぶりのアップになりました

旅行に行きまして その後も色々な用事が重なり

時間的ゆとりが 無くなっていました

今日の名古屋 晴天でしたが 寒い 冷たいの表現

が ピッタリでした

今日は祝日で全国的に成人式が挙行されたと思います

トンカツの地元でも開催されました






開始前式場




開始前の会場です

新成人の出席者は160名位でした 中学校区での

単位となり 二自治会共催です 毎年同じです

新成人が同じ学び舎で卒業した 中学校単位の切望

によるものです





着物姿





受付光景です

女性の出席者はホトンド着物姿でした 両親の負担は

大きいですね 恐らく一式揃えましたら 100万円

近くかかるのでは ないでしょうか

半数以上学生ですから 大変ですね

でも会場を華やいだ雰囲気にしてくれますね






前列で





前列の陣取りです

男性の着物姿は年々少なくなってきました 3年前 この学区

でも成人式は荒れました 酒を持ち込んで 一気飲み 泥酔い

状態でかなりの 騒ぎとなりました

その教訓で一切酒の持ち込みは厳禁 会場前で係りの町内会長

目視しています この対策で皆無となりました

今年もスムーズに終了しました






国際的






国際的に なってきました

やはり色々な国の方の参加となりました 新成人は

学校で学んだ仲間ですから 違和感はなく 記念写真

を楽しく取り合っていました

でも今年の傾向ですが 来賓祝辞 感謝の言葉 花束贈呈

でも 沈黙はないですね かなり騒々しいという言葉が

ピッタリでした

演壇に上がっての宣言 花束でも ピース ガッツポーズ

その他 加齢な接待側は ポカーンと口を 開ける状態の

光景 何度も見ました

でもスムーズに 終わりホットしたのが 本音でした











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 18:38:44
コメント(24) | コメントを書く
[マナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:20年度成人式(01/14)   まんまんでー さん
トンカツさん、おかえりなさい。

旅行のお話、楽しみに待っていますから~。
成人式、大人になった自覚のない行動が多いみたいですね。

荒れる成人式・・・ニュースでも沖縄県の成人式を放送してましたが、考えられない行動です。

目立ちたがりが増えたのでしょうか?それにしても
幼稚な自己表現のしかたですね・・・

ほんの一部の若者だけでしょうが、皆さんが迷惑しますね。我が子がもし。。。なんて考えたら恥ずかしくて町を歩けませんです・・・。 (2008.01.14 19:49:47)

20年度成人式    春の女神 さん
こんばんは

無事終わってよかったですね。
お疲れ様でした。

こちらでも今日成人式があったとニュースでしてました。
親御さんは、嬉しいけれど負担も大きくて・・ですね。 (2008.01.14 19:57:27)

Re:20年度成人式(01/14)   花っぷり さん
おひさしぶりです。

お元気でしたですか^^
成人式やはり今年も飲酒での出席者が各地でいましたね。
先ほどニュースで観ていました。
新成人は去年より少なくなって、年々減少しているそうですね。
これからの社会を担って行く若者に、期待したいですね^^
その前にまず・・大人が手本を・・ですね♪
(2008.01.14 20:05:06)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
まんまんでーさん

名古屋でも一時 荒れてる中学として

芳しくない風潮がありました

その流れをくむ 成人式でしたから 荒れて

当然かも でも学校の管理もかなりなされ

よくなりました 見本です

でも久しぶりに会った 学友との会話に

一心腐乱で 式の内容は つかんでいない様子

の新成人 多かったです

旅行画像処理が遅れています 
(2008.01.14 20:22:23)

Re:20年度成人式(01/14)   しゃれこーべVer.2 さん
やっぱり自覚のない若者が多いみたいで。
もしかしたら自覚のある若者は、成人式なんて出ないのではと思っちゃいます。
あっ、私がそうだったので(笑) (2008.01.14 20:23:27)

Re:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
春の女神さん

今日の成人式に 親の出席多かったです

40人位でしたから 女性の3割位が

親 同伴みたいでした 

着物追放も一時ありましたが 今は逆ですね

そのために出席しない お嬢さんがいましたら

悲しいですね
(2008.01.14 20:24:49)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
花っぷりさん

今日中学校校長の挨拶で 学区の人口増加

で以前一学級 5クラス それが昨年から

7クラスに なっていると 珍しい地域です

大人が良き 見本を示さないと いけないですね
(2008.01.14 20:27:55)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
しゃれこーべVer.2さん

卒業生数からしましたら かなりの比率で

出席 していました

もう3回目の成人式も済んでしまった トンカツ

若さは 魅力ですね 
(2008.01.14 20:43:21)

Re:20年度成人式(01/14)   つきさ7794 さん
 お帰りなさい。 お疲れさんでした。
 私も成人式のこと書いたばかりですが、式場へはもう数年いってないのでわかりません。

 でも、荒れた成人式が新聞・テレビをにぎわした頃も私たちの町では落ち着いた式典が行われていました。(今もそうだと信じています。)

 平和すぎての荒れ・・・ではないでしょうか。 (2008.01.14 20:51:50)

Re:20年度成人式(01/14)   米スタア さん
お帰りなさい!

美しい晴れ着の娘さんたちがいっぱいテレビに映ってましたねぇ~~。

確かに高そうですよね。うちは2人いますので、将来、覚悟しないと。

成人式、人生の節目ですから、きっちりして欲しいけど、私の思い返せばあんまり偉そうなことはいえません(汗)。

旅行のお話も楽しみにしております。
(2008.01.14 20:56:41)

Re:20年度成人式(01/14)   dekopon さん
成人式のお手伝いしてるの
ですか?

成人と言えども、まだ、顔つきは?
これからですよね、大人になって行くのは!
けど、荒れる成人式っていつからでしたっけ?
(2008.01.14 21:56:04)

Re:20年度成人式   名古屋のリラン さん
今の家庭・学校教育がそういった、二十歳を作ったんでしょうね!
私の子供の頃は、親・先生に口答えなんか出来ませんでした。
時代の流れなんでしょうか?
(2008.01.14 22:18:55)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
つきさ7794さん

成人式 華やかで 良いですね

受付に 前を通る新成人に おめでとう の

安売りみたいに喋って いました

おとなしい 式で ホットしました

やはり荒れますと 役員が処理しなくては

ならないですから 恐怖もありますね 
(2008.01.15 00:23:38)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
米スタアさん

お嬢さん 二人 着物 結婚 連続して

襲ってきますね これから準備必要かな

トンカツは一応終わりましたが 新築しますから

結構 むしり取られました 

順送りですね
(2008.01.15 00:25:55)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
dekoponさん

何時から荒れるのかは 知りませんが 報道が

あまりにも騒ぐので 伝染ではないでしょうか

一人にしますと 素晴らしい 成人ですが
(2008.01.15 00:27:33)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
名古屋のリランさん

家庭での躾が 甘くなり 学校に求める

熱血漢の先制が チョット ポカリと やりますと

校長 報道 教育機関が 先生を追い詰める

これでは 躾の機会が 減りますね

文部の方々も やはり範囲 程度の体罰の

明確化が必要ですね 
(2008.01.15 00:30:04)

Re:20年度成人式(01/14)   森亜希良 さん
おはようございます。お帰りなさい。

無事に成人式終わってよかったですね。
私達が新成人に期待する気持ちも大きいのですが、

あの荒れた成人式を見るたびに、期待できないという気持ちになってしまいましたが、
皆がみなそうでないと自分に言い聞かせていました。


人生の中で節目になる記念すべき成人式なのでいい記憶に残るような式であって欲しいと思うばかりですね。
今日も楽しくお元気でお過ごしください。 (2008.01.15 04:43:50)

Re:20年度成人式(01/14)   野のはな”☆34★ さん
TV報道でもお酒の監視をし滞りなく成人式が行われたと~!!!
 厳粛に受け止めた私たちとは打って変わった情景ですね・!

新成人の方々おめでとうございます~♪

お元気で旅行を楽しまれて帰ってこられよかったです~♪
 今日も良い日を/☆
  (2008.01.15 09:11:50)

お帰りなさい~(*^_^*)   さぁちゅん さん
名古屋の成人式のお衣装は、とてもゴージャスですね!
見るからに本物の友禅の振袖がまばゆいです!

さぁちゅんの住んでいるあたりでは、レンタル振袖が全盛で、こんなに高そうな振袖を着ている子はまれですよ。
(2008.01.15 12:07:28)

Re:20年度成人式(01/14)   【まっち】 さん
お帰り~ お天気がそんなに崩れなくて良かったですね。

成人式で騒ぐヤツ そういう人間の気持ちがわかりません。
自覚に足りない若者が増えてますね。 成人後の人、中年もだけど・・・

着物は最近はレンタルも多いみたいですよ。
なにせ後はほとんど着ない(着れない)んだから・・・  (2008.01.15 12:31:53)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
森亜希良さん

全国では多くの会場があり 荒れるのは ほんの

一部と 思っています あらかじめ TVが

待ち構えているが 以上です 若者ですから

TVを意識して 暴れる 不埒者になってします

と思っています そんなに悪い若者はいませんと

思っています
(2008.01.15 19:31:14)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
野のはな”☆34★さん

トンカツの学区では もう二年静かな

式になっています やはり学区の皆さん

の指導と 思っています

昨年も男性の和装で ど派手な一団が20人

位いましたが 友人の黒枠写真を持って 一緒に

式を受けていました その母親と何枚も記念写真

を撮る光景 接待側の大人の 涙を誘っていました


(2008.01.15 19:35:13)

Re:お帰りなさい~(*^_^*)(01/14)   トンカツ1188 さん
さぁちゅんさん

名古屋は結構倹約家が多いですね

葬式 結婚式に ドット 費消する風習

成人式の着物も同じ傾向になりますね

トンカtの娘にも 作りましたよ

財布 軽くなりましたが 
(2008.01.15 19:37:18)

Re[1]:20年度成人式(01/14)   トンカツ1188 さん
【まっち】さん

着物姿 男性がどんな格好しても 敵いませんね

初の姿でしょうから 歩き方ギコチないですね

でも素晴らしい 式典ですね 多少の波は

ありましても 
(2008.01.15 19:39:49)


© Rakuten Group, Inc.