3389364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

靖国神社の石柱にス… New! 5sayoriさん

30日の日記(2) New! harmonica.さん

ブロアレコード作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

102回 朱葉会展 New! lavien10さん

Comments

kopanda06@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
5sayori@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! これからは花しょうぶが幅を利かしますね
龍の森@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! もしかして  奥さんのような? あやめ …
Photo USM@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…
神風スズキ@ Re:愛知県知立市  知立神社(堂宇&花菖蒲)(06/01) New! Good evening.  真っ赤な太陽、微風の長…

Freepage List

Headline News

2008.08.14
XML
カテゴリ:マナー

今日の名古屋 結構蒸せました 汗が流れる状態

外に出ますと タオルが必要ですね

スポーツジムに行きましたら 普段の顔ぶれと異なり

夜の会員さんの 姿が 目立ちました

地元紙の中日に ペットについての 記事がありました




放し飼い






飼い主のモラルの欠如

今にも飛びかかってきそうですね トンカツも時折

アップしておりますが 公園を散歩していますと 時間

関係なく 放し飼い状態で 散歩してる方 多いです

無責任の方になりますと 80代前後の方が 数匹の大型犬

を 連れて歩いている 勿論畜生ですから いつ何時に

暴れるかわからない 制御は不可能です 

日本の家庭では 犬の飼育 18.9% 猫 11.2%

とかなりの家で愛玩として 飼われています

金魚 メダカ 熱帯魚 カメ 小鳥 ウサギ の順位です






咬傷事故





犬による咬傷事故発生件数 年度別

多少は減少傾向ですが毎年 5千件を超えて

います 噛まれる立場は飼育者は 理解できない

妄信でわが犬は そのようなことは無い と信じて

いますから 最近は死亡事故は無いですが 危険性

高いですね 口輪は皆無ですね





苦情





自治体に寄せられた 苦情

東京 横浜 大阪 神戸の合計です

糞の始末が悪いですね それよりも 放し飼い

26.8%と高率です 鳴き声も目立ちますね

トンカツの家の近く 分譲を買って移って みえた

のですが 二匹おり横を通るだけで 命懸けの声を

出して 威嚇して走り回っています 平和な住宅を

破壊しても 平気な飼い主に 参っております


尚飼い主の勝手で捨てられる犬・猫は年間30万匹

以上に上ります

自治体に引き取られる 犬・猫ですが

合計で 37万匹 殺処分数は34万匹にも上ります

やはり飼育するには 死亡するまで 飼う事が絶対

条件ですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.14 18:32:10
コメント(20) | コメントを書く
[マナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ペットの飼育(08/14)   gonta3220 さん
私も犬を飼っています。朝晩の散歩も大変です。でも飼った以上最後まで責任を持つのが義務だと思っています。
他の人の迷惑にならない飼いかたをしたいし、マナーも守りたいと思っています。

他の方も愛犬家なら、マナーも守って欲しいと思います。 (2008.08.14 21:41:15)

Re:ペットの飼育(08/14)   エーゲブルー さん
こんばんわ。
いつも応援・コメントありがとうございます。
上野はやはりやってくれましたね。北島も凄かったです。 (2008.08.14 21:57:33)

Re:ペットの飼育(08/14)   sunrise22 さん
愛犬家の方には家族同様の大切なペット・・それなりの責任を持って飼われることを願いますね。
飼育数・・メダカが多いのは知りませんでした。
うちには手乗り文鳥が一羽います。人間より人間らしいわがままな『ちゅん子』ちゃんです(笑) (2008.08.14 22:06:14)

Re:ペットの飼育(08/14)   つきさ7794 さん
 耳の痛いお話です。
 犬もメダカも金魚も みんな飼っています。
 人様にご迷惑をかけないよう 心がけます。
 ご忠告 ありがとうございました。 (2008.08.14 22:37:04)

Re:ペットの飼育(08/14)   まんまんでー さん
こんばんは。

私は動物は殆ど好きで、散歩に出かける公園では顔なじみのワンちゃんもいます。
この公園は子供も多く遊びに来るので、流石に放し飼いの散歩をさせている方は見かけません。
でも、時々糞が転がっていたりするのを見かけます飼い主の常識を疑いたくなりますね。 (2008.08.15 00:20:33)

Re:ペットの飼育(08/14)   saihara34 さん
家の前の公園も犬連れてる人多いですが、フンの始末しているの見たこと無いですね
年取るとマナー悪くなるんですかねぇ
(2008.08.15 00:22:51)

ペットが絶えない我が家。   くり乃々 さん
人事ではありません。
もしも、飼い犬が、人様に噛み付いてしまい
怪我をおわせたら・・・。
その方にも、大変お気の毒ですし、大事なワンコも哀れな事に
なってしまいます。
トンカツさんのご近所のワンコは、まだ新環境に馴染んでないのか
お留守が多いお宅なのか・・・。
大事に大事にされている一方で、とても悲惨な目にあう動物。
人間の心根一つ、のはずなのですが。

コスプレパレード、新聞に載ってました^-^
不思議な物を見る気分で(笑)、お写真を拝見しました。
(2008.08.15 00:26:32)

Re:ペットの飼育(08/14)   森亜希良 さん
おはようございます!!いつも有難うございます!!
確かにペットを飼っている人は可愛く思います。
ただ毎日その可愛さで癒してもらっているだけでなく
飼い主としてのモラルには常に気を配らなくてはいけません。ペットを飼う権利もあれば、きっちりと人に迷惑をかけてはいけないという義務も発生するわけですから・・・
今日も楽しくお元気でお過ごし下さい!! (2008.08.15 04:16:09)

Re:ペットの飼育   名古屋のリラン さん
ですね
ペットを飼うときはよく考えてから飼って欲しいですよね
私たち人間と同じ生き物何ですから。 (2008.08.15 05:21:57)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
gonta3220さん

ほんの数%の マナー違反の方のために

愛犬家 皆が白い目で 視られるのは

辛いですね 朝の公園散策で 毎日何組かの

方々と挨拶を交わし 時には話もします

犬に対する愛情は わが子 以上ですね
(2008.08.15 08:41:26)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
エーゲブルーさん

日本勢 日増しに メタル ゲット増

嬉しく 思っています
(2008.08.15 08:42:44)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
sunrise22さん

文鳥ですか 子供の時 飼っていました

可愛いですね 愛嬌もありますし

ペットは愛情を持って 飼いましたら その分

返してくれますね
(2008.08.15 08:45:06)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
つきさ7794さん

丁度中日新聞に 特集で報道しておりましたから

日頃感じており 感銘を受けて アップしました

色々と飼育して見えるのですね

トンカツは 家内一人で 十分です
(2008.08.15 08:46:41)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
まんまんでーさん

トンカツの近くの公園で 老女(70代後半)の

方が小型犬毎日 放し飼い 町内での管理の花壇

を荒らし 児童に飛びかかる 危険でしたので

注意しましたら 大型公園に移動 毎日会いますが

挨拶しても 返事なく 相変わらず 放し飼い

治りませんね 羨ましいです 50%以上鎖を

持っていましても 放していますよ
(2008.08.15 08:50:53)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
saihara34さん

以前学区で 糞公害多くて ステッカー 3000枚

ほど 作りまして家庭の塀 に張ってキャンペーン

しました 家の周りに 糞公害となりました

仲間も同じく 腹いせ なんでしょうか

怖さを知りました


(2008.08.15 08:53:07)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
森亜希良さん

ペットで 癒されている家庭 多いと思います

これが過信につながり 他人に迷惑をかけても

なんとも思わない 神経になってしまう方みえ

残念ですね 義務もあることシッカリ 身につけて

まもって初めて ペットも浮かばれますね
(2008.08.15 08:55:34)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
名古屋のリランさん

飼う時は一瞬の可愛さで 始まり 最期まで

面倒を見る義務 考えないと出来なく 途中放棄

保健所様 直行可愛そうですね
(2008.08.15 08:57:52)

Re:ペットの飼育(08/14)   エーゲブルー さん
おはようございます。
いつも応援・コメントありがとうございます。
北島選手は、2個目の金メダルでしたね。凄いです。引退するような気配ですね。まだまだ続けてもらいたいですね。 (2008.08.15 09:06:56)

Re[1]:ペットの飼育(08/14)   トンカツ1188 さん
エーゲブルーさん

北島選手 凄いですね 中国メヂアも友好的

で報道 引退は年齢 栄光の保持から 避けられ

無いかも 
(2008.08.15 17:52:45)

Re:ペットの飼育(08/14)   さぁちゅん さん
フンはもちろんもって帰って欲しいですが、
すごく腹立たしく思っているのは、愛犬のおしっこはどうしてよそ様の玄関先や植木にさせて平気なのか・・・。
そんなに外でさせたかったら、毎回自分のうちの玄関でさせなさい!と、いつも思ってしまいます。
なぜおしっこに関してはあんなに無頓着なんでしょうね? (2008.08.17 08:24:38)


© Rakuten Group, Inc.