3393295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

I Need To Be In Lov… New! alisa.さん

21日の日記 New! harmonica.さん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

5sayori@ Re:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! カーナビでもたどり着けにくいのに・・ 満…
龍の森@ Re:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! 古民家 天井は張り替えていますね フラ…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! ひなの。さんへ おはようございます 地…
ひなの。@ Re:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! 人気なんですね❤️ アフタヌーンティーは…

Freepage List

Headline News

2024.05.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます

今日から 5月入り 春の最終月

新緑が チョット 濃い色に変化してきますね

GWも 中間期 観光地は 混雑ですね

駒ヶ根市の 光前寺 時折参拝しています

枝垂れ桜で有名 堂宇と分けて アップいたします



駐車場から撮った一枚です 水仙の満開と 今年は
重なりました 見事ですね



駐車場から アルプスの雪冠を入れて撮ってみました
この時期の ダイナミックな光景です



光前寺の山門から 左手講堂前が 見事でした



この色合い 最高ですね



この日は 晴れており 素晴らしい 観桜になりました



全体の光景も好きですが 個花も 好きです



盛り上がる桜 黄色と 緑 見事に調和していました



枝垂れの木も 大きく 花のつき方も 最高でした



枝振りも よく 手の届く枝が 多く 見事な形でした



講堂に続く 小径です



大木の幹が分かれて 更に太い枝 力強さを 感じました



枝垂れ桜の 魅力 あまり出ていませんが 撮ってみました



この地に 観桜に来れた 至福を感じて 歩きました



最近はスマホの活躍が 多いですね
トンカツも結構 フル活用状態です

 

写り込みを 少し入れて みました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 06:00:13
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.