830997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

購入履歴

プロフィール

ヌメタロウ

ヌメタロウ

楽天カード

サイド自由欄

2016.05.16
XML
テーマ:私のPC生活(7398)
カテゴリ:ハードの某
コンバンワ!おいちゃんだが!!

今夜の話は、表題に関することなんだけど、全力で深読みをしてほしい。
そのものズバリどういうことかを話すともしかすると法律的なものに引っかかるのかもしれないとビビっている次第である。

おいちゃんの家では、Jcomと契約していて、しかもHDDレコーダーを借りている。
PioneerのBD-V8001RJというとんでもなく使いにくい機種なのだが、これしか Blu-ray に書き出せる機種がないのだ。
わざわざ毎月、数千円払ってレンタルして、せっせとBlu-rayに保存していたのだ。

ところがあるとき、Blu-rayに書き出す機能が、だんだんエラー起こすようになってきて、1ヶ月もたたないうちに、とうとう死んでしまった。
HDDに録画することはできるのだ、だがBlu-rayには保存できない。

修理に出すことはできる。
でも、現在HDDに録画されているものは消えてしまうとのこと。

つらい…………

それからいろいろあって半年ぐらい。

その間に、さんざん悩んでいろいろ調べたら、iLink経由で出力する、コンポジットで出力する、の2つしかないとのこと。

それはつらい、非常につらい。
だいたい、前者は、録画できるハードはすでに生産してない上に、成功率はだいぶ低いっぽい。しかも出力はSDだ。
後者は最後の手段とはいえ、コンポジットで何に録画すればいいのか?PCか?

などと見ていたら、こんなものがあったので、購入した。





HDMI入力 か、コンポジット入力の映像をエンコードして、USB接続機器にMpeg4で録画してくれる機械だ。
ファイルになっちまえば、保存も閲覧も大助かりだ。

ところが、テレビ放送などにはコピープロテクトがかかっていて、HDMIをそのまま録画することはできない。
「HDCP」というプロテクトがかかっているのだ。
「HDCP」を回避する「録画機器」は売ってない、プロテクト回避が目的の機器ということで、著作権的な何やかにゃでアウトになる。
自分でカメラで録画したデジタルデータなどはこの機材で録画できる、「HDCP」がかかってないからだ。
でも、テレビの放送を録画したものは「HDCP」がかかっているので、HDMI経由で流れてきたデータは録画できない。
コンポジットからならできる。



話はころっと変わるけど、HDMIのラインを2つに分岐する必要があって、↓の機材を買った。





おいちゃんは2,500円を買ったが、保証が付く3,000円のもあるっぽい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.17 00:55:45
コメント(0) | コメントを書く
[ハードの某] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.