548416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぜろやまノート

ぜろやまノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G@ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語@ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語@ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52@ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445@ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…

Headline News

2017.01.29
XML
カテゴリ:普通の日記
2週間前、スキー場でiPhone6sを使おうと思ったら、
バッテリー充電の表示が出て、真っ暗になりました。

その後もしばらくして、電源を入れたりしたけど、やっぱりすぐ落ちます。
寒いからダメなのかな~と思っていたけど、家に帰って、調べてみたら、
リコールの情報が出ていました。

日常使いだと問題ないと思うのですが、
ゲレンデで写真を撮りたかったので、
Appleの公式サイトからリコールに関する作業を依頼することにしました。

予約しようとしたら、仙台だと1月28・29日だとイオン仙台幸町店にある「キタムラの
Apple製品修理サービス」しか空きが無く、29日に予約して行ってきました。

バッテリー交換の前には必ずバックアップを取っておくとの事で、バックアップはOK。

でも、どうせバッテリー交換だけだから、データ消去とかしないだろうと思っていたら、
いきなりバックアップを取ったことを確認され→了承してから初期化させられました。
(少しの時間でも預けるからセキュリティの問題ですね)

その後、約2時間後に受取、iphone6sは購入したときに近い感じで戻ってきました。

帰りの車の中ではいつもiphoneに繋いで聞いている音楽も聞けず、
久々にFM聞いてみたけど、面白くなかったです・・。

家に帰ってから、iphoneのデータを復元しようとしたら、
PCのcドライブの容量が少ないから、復元できないとのメッセージが出て、
cドライブの容量を減らすのに、苦戦して、なんとか2時間くらいかけて
ほぼ元通りに復元できました。
(今回はこの作業が一番大変でした)

これで寒さでフリーズしてしまう現象が解決していればいいだけどどうかな~。



初期化された画面のスクリーンショットです。
今は復元完了して、元通りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.04 09:48:03
コメント(0) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.