113844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょしのブログ

ちょしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

OURS

OURS

Freepage List

Comments

 OURS@ Re:おお~ 塩釜の宝、浦霞だぁ~(05/12) blackberry2さん お師匠様!! 大変ご無…
 blackberry2@ おお~ 塩釜の宝、浦霞だぁ~ 私のブログ、ほぼ休眠中でして・・・ し…
 OURS@ Re[1]:今年の弾丸食い倒れツアーは(05/01) blackberry2さん 遠野馬力大会ですか! …
 blackberry2@ Re:今年の弾丸食い倒れツアーは(05/01) うひょ~、マイル活用してますね~ (私は…
 OURS@ Re[1]:ユキちゃんは永遠に(01/12) blackberry2さん、ありがとうございます。…

Favorite Blog

自由気ままな旅の記録 トレード77さん
a comfortable vacat… ayamlinさん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.10.27
XML
カテゴリ:写真

フラミンゴの写真ではFZの凄さがピントこないかもしれませんので、比較できるもので説明します。

1枚目の写真は今年訪れた阿嘉島の前浜沖になります。
赤枠の部分をズームしたのが2枚目の写真です。
さらに再度、赤枠の部分をズームしたのが3枚目の写真です。
2枚目の写真の赤丸の中に船がいたことがわかります。

s-P1000073.jpg

s-P1000072.jpg

s-P1000071.jpg

そしてこちらが嘉手納基地の写真。
1枚目の写真の赤枠部分をズームすると2枚目の写真が撮れちゃうのです。
どうですか?すごいでしょ。

s-P1000191.jpg

s-P1000192.jpg

ということで、高倍率デジカメは、シャッターチャンスの機会を無限に与えてくれます。
あとは腕とセンスの問題ですね。
これが一番難しいんですが、、、、

この写真はやはり今年訪れた美ら海水族館のオキちゃん劇場での一コマ。
s-P1000143.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 21:28:20
コメント(4) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんわ   トレード77 さん
高倍率デジカメの写真は素晴らしいですね。
12倍の高率であるにもかかわらず色の鮮明さに驚きです。購入する機会があったらパナのFシリーズを検討します(^^;
(2007.10.27 21:37:44)

 Re:こんばんわ(10/27)   OURS さん
トレード77さん
FZ18が発売されたばっかりですが、半年間隔でニューモデルが出ますので、約半年後には実売価格が3万円になります。その頃がお買い得だと思いますよ~。 (2007.10.27 22:27:22)

 Re:高倍率撮影のススメ その2(10/27)   ayamlin さん
へーすごい!
あんな遠くのものがこんなにくっきり撮れるんですかあー。すごい!じゃあ、あんな遠くでもし着替えてたとしたら、それもばっちりうつせますね(笑)
ところで、こちらOURSさんですか?
かっちょいい! (2007.10.27 22:35:49)

 Re[1]:高倍率撮影のススメ その2(10/27)   OURS さん
ayamlinさん、こんばんわ~

そうそう、ばっちり映りますよ、(^^;)



って、それは犯罪ですぅ~~

ところで、このダンディーなお方は美ら海水族館の方ですが、ご本人がご覧になったら驚いちゃいますかね??
こういうお仕事もやりがいがあって憧れますね。 (2007.10.28 22:33:00)


© Rakuten Group, Inc.