282980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダックスの気まぐれ日記・コラム。  【楽天ブログ編】 東京の経理サポートのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんお元気ですか。

今日も楽しい一日でありますように。


人にはそれぞれに生まれ持つ「気の特性」が

あるといいます。

その気の特性を正しく使えば、人に優しい思い通りの

いい人生となりますし、間違った使い方をすると、それは

気力が落ちるだけでなく人に迷惑をかける争いの多い人生

となります。

今日からしばらく、気の特性を考えていこうと思います。


本日のテーマは「離観」

第三者の立場で物事を冷静に観察できることをいいます。

仕事を通して人と会い、メールを交わすわけですが、時には

余裕なく自分本位の発想で物事をとらえがちです。


そんなときは、この言葉を思い出し、相手の立場に立って

さらには関係する第三者だけでなくお天道様から見て、その

事象はどういうことなのかを冷静に(感情的にならず)観る

ことを心がけることが大切だと思います。


能の世界の「離見の見」という言葉を聞いたことがありますが

まさに心がけたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.06 07:07:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

ブラックライトで見… 保険の異端児・オサメさん

このシーズン注目の… kaitenetさん

フリクションペン 所税仲間さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
フラワーギフト・ア… アトリエ桜坂さん
ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん
『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
コヤマムツオの書籍… ヨクナルナルさん

ニューストピックス

プロフィール

ダックス税理士

ダックス税理士

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.