1859217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文明への灯~豊かさへの道標

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Recent Posts

Comments

 AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 RamonDoulp@ haica acera &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Ronaldinoto@ Engah gom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Davidduest@ naick keymn &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 DannyHiz@ BOYMN wrock Теперь стало всё ясно, большое спасибо…

Favorite Blog

レタスを植えた New! アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2005年10月04日
XML
カテゴリ:教育・子育て
我が子を国際的な素養を持つ人間に育てたい!

というのが私の大きな目標なのですが、

大きく立ちはだかる問題が、

どの国のどういう学校に入れたらいいんだ??というものです。

各国の教育事情も調べる必要がありますが、

とりあえず、

日本で英語教育をする幼稚園・学校はどこか?

これを手始めに調べてみました。


まず簡単に思いつくのがインターナショナルスクールです。

私の友人に聞いてみたりしたのですが、

賛否両論です。

私は実際に見たことないのでよく分からないんですけどね~

どなたかご存じならコメントください!


また、普通の小学校でも、英語教育を重視しているところもあるみたいです。

下のリンクを参照にしてみて下さい。

また逆にいろんな情報提供お待ちしてます!



お役立ちリンク

●総合サイト

・世界子育てネット Sweet Heart

http://www.sweetnet.com/index.html

 国際的子育てを考える上でおそらく一番参考になる日本語サイトだと思います。

 この情報量、素晴らしい!


●幼稚園・保育園

・インターナショナルスクール幼稚園・保育園リスト 

http://allabout.co.jp/children/kidsenglish/closeup/CU20020429A/index.htm

 英語で教育する幼稚園って、かなりたくさんあるんですね~

 びっくりしました!


●小学校

・ノートルダム清心女子大学附属小学校 (岡山県岡山市)

http://www.ndsu-e.ed.jp/

 国際コースでは全授業の30%を英語で授業してるのですごくよさそう!!

 とっても興味あるんですが、

 このコースの募集が、たった若干名なんですよね~

 狭き門なのでしょうか?一度事情を聞いてみたいと思っています。



・ノートルダム学院小学校 (京都府京都市)

http://www.notredame-e.ed.jp/index.cfm/1,html


・学校法人 加藤学園 (幼稚園~高校)  (静岡県沼津市)

http://www.katoh-net.ac.jp/

 イマージョン教育という、2カ国語を習得する特別な方法を使って

 英語教育をしている学校。

 ここもかなり興味あり!!


●インターナショナルスクール

インターナショナルスクールのリスト(英語)
http://www.tokyowithkids.com/fyi/international_schools.html



blogranking

↑↑ご支援ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月08日 08時08分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.