2063282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.11
XML
大聖堂のシンボルでもあるミケランジェロ設計のクーポラ。その頂上へ登り、絶景を楽しみました。途中まではエレベーターを利用しましたが、その後320段の階段があり、連日の階段で足が結構疲れます。。。




クーポラの下のテラス。ここから徒歩で上へ




クーポラ内部のフレスコ画が素晴らしい。




クーポラ内の壁。緻密なタイル画




下を見ると祭壇の様子が見えます。




サン・ピエトロ広場の向こうにはローマの街並みが見えます。




違う角度から




こちらは緑が多い

下に降りると、




ローマ教皇を警護するスイス衛兵隊、なんてイケメンでしょう♥ 




内部も豪華です。
キリスト教会としては世界最大級のバロック様式の建造物だそうです。








ベルニーニが手掛けたブロンズ製の大天蓋 彫刻の繊細さに驚きました。




日本で言うと法事みたいなものでしょうか。少人数でお祈りされていました。




とにかく、スケールが大きくてスゴイの一言。
じっくり見るなら一日掛かると思います。
シーズンオフだけど予約していて良かったです。ベルトラのガイドさんの話も聞いて正解でした。そうでないと、何も分からないまま見るだけになっていたと思います。
もう行く事はないと思いますが、本当に行って良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.11 20:24:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.