2063257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.23
XML
友を亡くし、日々の生活の中で、気が付いたらその人の事を考えている。

ネットで知り合ったのですが、バクラヴァを検索していた時に、それを趣味で作っている日本人がいる事に驚き、コメントしたのがきっかけです。たまたまワタシはコストコで買ったのですが、その当時は日本ではほとんど知られていなかった中東のお菓子です。お父上の仕事の都合でサウジアラビアで生まれて生活しておられ、当時は物がなく、無いのなら何でも作るという精神が生まれ、それがのちのちの生活にも存分に生かされている方でした。自分で採集したもので保存食を作り、生ハム作りなら、豚の腿1本丸ごと購入して作るようなダイナミックな所があったり、収穫したすごい数のニンニクで沢山のリースを作りフリマで販売されていたりと、この方ならどんな災害に遭っても生き延びれると思う位でした。そんな彼女ですが、11年前からガンで苦しんでおられと聞いたのはお亡くなりになってからでした。
実際に会った事のない間柄ですが、お互いに手作りが大好きという共通点があり、美味しい物や珍しいものを交換しあう仲になりました。5月にラインをした時に、少しお腹の調子が悪くてと言っておられたのですが、まさかそんな大きな病気とは想像もしていませんでした。
まだまだお若く、これからも、こんなの作ったよ~、エコスさん食べてみる?なんて、楽しいやり取りが続くと思っていたのに。。。
今はやりきれない悲しさでいっぱいですが、いつか天国で出会った時は、"はじめまして” の挨拶から、また色んなお話が出来たらいいなと思っています。

さて、またホシノ丹沢酵母でパを焼きました。
水分量76%で、イギリスパンです。



昨日捏ねて一晩冷蔵発酵させました。



まだまだこの酵母さんと仲良く出来ていないなぁと感じます。ホシノ、初心者ですからね~
もう少し、試行錯誤してみよう。

今朝から我が家地方は秋になりました。
夜中に一度目が覚めましたが、その後も珍しく眠れて、起きたのが朝7時です。こんなに眠れたのは久しぶりで、起きてから窓を開けると爽やかな空気!こんな気持ちのいい朝も久しぶりです。



毎朝、同じようなものを食べています。だいたいこんな感じ。いつもと違うのが、今朝は温かい紅茶だった事です。いい気候だと同じものを食べても数倍美味しく感じますね♪

日中は気温が上がって暑いですが、湿気がなくて過ごしやすいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.23 14:48:08
コメント(0) | コメントを書く
[ホシノ丹沢酵母パン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.