2063628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.11
XML
まだまだ入口に立ったばかりなんだけど、温度管理や発酵の時間配分など、しっかり意識しながら、昨日の復習生地を焼いてみました。



教わった成型の仕方がやっぱり苦手で、3個はいつもの仕方で。
と言っても、形がバラバラで超ヘタですね~💦
一番左のは大きなコブが出来ているし(笑)
これ、カットしたら大穴だろうと思っていたけれど、



穴じゃなかった!(不思議)



気になって他のパンもカットしてクラムを見るといい感じ♬

このパン、そう水分量が多いわけでもなく、どちらかと言えば少なくてとても捏ねやすい生地でした。
ワタシはハードパンの時はそんなに捏ねませんが、教室ではしっかり捏ねました。
それでもこんなに瑞々しいボコったクラムになるんだと驚きです。
ホシノマジック??



ランチで美味しく頂きました♥



朝はこんなのを食べました。
挟んだのは、キリのクリームチーズ、粒餡、ボロボロの栗の甘露煮です。
ヤバいなぁ~と思いながらも、食べるワタシ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.11 18:12:32
コメント(0) | コメントを書く
[ホシノ丹沢酵母パン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.