2061763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.19
XML
もう5月の半ばを過ぎ、うかうかしていたら梅雨、そして本格的な夏がやってくる。
今年も酷暑だろうから、夏の間は引きこもりの予定。(なんて予定だ!)
そうやって白い肌をキープ出来てもあまり意味がないのだけど💦

秋には旅行へ行きたいと思っているのだけど、そうなるとそろそろ行先を決めて、飛行機とホテルの手配をしないと。この円安で海外は躊躇してしまうけれど、アジア圏なら行けるかなぁと。台湾でまったりしたかったけれど、食べたいものが思い浮かばない。これは大問題💦 一時韓国に行ってパンを見てみたいと思っていたけれど、食べて落胆しそうな気がするし。シンガポールは暑いし物価高だし。タイは?とか、ベトナムのハノイは?とか、どこも暑いしなぁ💦
と、決まらない。



デジャブではないですよ~
今回は甘夏ピール入り。やっぱりこのパンは甘夏ピールが入った方が美味しい。保存していたピールは雫型のような形なので、真ん中部分を綺麗に整えて棒に切ったのをお茶請けに。残りはざっとカットしてパン生地に入れました。チョコレートじゃなくて、今回は微粒のグラニュー糖をまぶしました。もっちりしたゼリーのような食感で美味しい。どのお茶にも合いますよ。



片方は成型を変えてみたのだけど、教室で習った方が窯伸びしていた。



カットするとクラムはさほど変わらず、いつもどおり。

ホシノ丹沢酵母を起こすのに一週間ほど掛かり、捏ねた生地を発酵させるのに12時間掛かり・・・と、なかなかの長丁場。それでも短時間で仕上がるイーストに戻らないのは、こんな少しの酵母(3%位)で、パンが焼き上がる事に不思議な感動を覚えるから。
やっと酵母を起こせたので、明日は違うパンを焼きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 10:58:00
コメント(0) | コメントを書く
[ホシノ丹沢酵母パン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.