666515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽☆カフェ

お気楽☆カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

☆ちこママ☆

☆ちこママ☆

コメント新着

パピママ♪@ メールありがとう☆ 昨日から何度も返信を送っているんだけど…
☆ちこママ☆@ Re[1]:薔薇の季節になりました。(06/20) マルリッキーさんへ おはようございます。…
マルリッキー@ Re:薔薇の季節になりました。(06/20) こんばんは♪ 色々なお花が咲き出し、お庭…
☆ちこママ☆@ Re[1]:ガーデン日和♪クレマチス満開(^-^)(06/06) マルリッキーさんへ おはようございます。…
マルリッキー@ Re:ガーデン日和♪クレマチス満開(^-^)(06/06) こんにちは♪ 東京は雲っていますが、とて…

お気に入りブログ

鉄砲百合 New! マルリッキーさん

婦人科に行って来ま… maria-さん

パートナーの好き嫌い オズさん

PAW PAW L… mammamrinさん
愛犬シルキー、クッ… シルちゃんママさん

フリーページ

2014.12.10
XML

欧州生まれの万能調味料と言うことで紹介された塩レモン

レモンを塩漬けにしたものを発酵させたものだが作り方は簡単(^-^)

レモンと塩を入れて1ヶ月ぐらい漬け混み

2週間ぐらいでも使えるが、1ヶ月くらい仕込んだら

美味しい塩レモンの出来上がり。

長く置くほどまろやかになり、さわやかな香りが出て

冷蔵庫で2年は保存が可能のようです。

クリスマス用のレシピ検討中で色々と試して使っています。

お肉を漬けて焼くとやわらかく仕上がり、唐揚げにかけたり、

魚料理にもよく合います。

野菜料理やパスタ、チャーハンにも合うし、

塩レモンに色々と混ぜてドレッシングも良し、

生のレモンより料理の幅が広がります。

魔法の新調味料という言葉にひかれてはじめて買ったけど

ネットで見ると作り方もレシピも色々とあります。

今、一番気になる調味料です(笑)

納豆ご飯にネギと一緒に使っても美味しかったです。

8893.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.10 10:18:05
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.