1900322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Profile

植木屋悪樹

植木屋悪樹

2020.06.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
WEBサイトのトップページをプチリニューアルしました。
大工×庭師おくだガーデン
おくだガーデン


朝4時から畑の草取り。おじいちゃんの様な日常。「恵の雨」と喜んでいたが、
ここまで草が一気に成長するとは。堤防と畑が同化する。

種から育てた花々がチラホラ咲き出した。


日中は通常の剪定作業。
夕方から日が暮れるまで花苗の植え込み。

帰ってから9時くらいまで、車庫でラベンダーのドライフラワー作り。
小学校、中学校に配る分は完成。


毎日ヘトヘト。頂いた超高級健康ドリンクを飲んだ。



コロナの影響で延期になっていた中日文化センターさんの「庭師教室」が再開。
普段仕事中マスクはしないが、マスク着用。外仕事でマスクは無謀。
喋り過ぎたのもあるが、熱中症になるかと思った。
参加者さんはスマホでご自宅の状況を写真に収め、ビフォーアフターを見せて頂いた方も。

途中暑くて日傘をさして剪定する方も(セレブ)
皆さん熱心でこちらがいつも勉強になる。

お寺を借りて剪定したが、前回より明らかに上達している。

残り7月1回、9月振り替え2回。暑さ対策しないと危険。


今日の“四字熟語“は庭師教室とする。


雨でお昼に帰ってきて、3時間寝続けた。
土日もずっと仕事。野球が無いのでちょうどいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.18 15:03:01



© Rakuten Group, Inc.