495717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミセスオリーブの美味しい時間

ミセスオリーブの美味しい時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/10/15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
焼きハラスめし.JPG
緑ハート焼ハラス飯(やきハラスめし)

鮭の美味しい季節になりましたね~ぺろり
我が家の今晩のメニューは
  *おでん*モヤシピクルス*焼ハラス飯
鮭のハラスはこってり味ですがいつもは皮をカリカリに焼いて
熱々ご飯にのせてパクリといただきます。
今晩はひと工夫~イクラ丼にも似たような味わいの
まぶしご飯です。
鯛飯と鰻のひつまぶしがヒント!ウィンク
ほんまに美味しい~ですよ!!手書きハート
ではレシピです。

焼きハラス飯

材料
お米3合・出し昆布5センチくらい・鮭ハラス5~7本・白ネギ1本
調味料(日本酒又は焼酎大さじ1・みりん・大さじ2・醤油大さじ2)
    柚子コショウ・スダチ又はカボス又はレモン・塩少々
作り方
1.炊飯器に出し昆布を入れてご飯を炊きます。
2.鮭ハラスに日本酒か焼酎をふりかけ5分程おいてから、焼きます。
  焼きあがったら醤油とみりんをかけておきます。
3.ご飯が炊きあがったら、2の鮭とみりん醤油も全量入れます。
  もう一度5分ほど炊き上げます。
  炊飯器で↓状態で仕上がったら、一気に混ぜ混ぜします。
  • 焼きハラスめし炊飯器.JPG

4.あとは甘鮭と辛鮭のちがいがありますので味見して
  塩ひとつまみかふたつまみで我が家の味加減に調えて出来上がりです。
  仕上げに白髪ねぎと柚子コショウ・柑橘類をお忘れなく。

#実はこのあとの食べ方にも技あり~
 時間差で帰宅した人には熱いお茶かけて(ほうじ茶がお勧め)
 ちょっとこってり鮭茶ずけ(ワサビでいいよ~)
 翌日お弁当に、ネギと卵プラスでサット炒めれば鮭チャーハンに!!
 冷凍しておけば、鮭雑炊にも!

鮭には、DHA(ドコサへキサエン酸)とEPA(エイコサぺンタエン酸)が多く含まれており、特にこれらの脂肪酸は学習・記憶能力の向上に加え、動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病など生活習慣病(成人病)の予防効果があると言われています。
さらにコレステロールの代謝促進や肝臓強化に優れた効果を発揮するタウリンが豊富です。

美味しく美しく そして 元気100%
オリーブの願いです。四つ葉

PS
久しぶりにちゃんと画像載せてと思ったら・・・
画像のサイズをどう変えてよいのやら・・・
アララこんな時間に・・・
明日は午後からのお仕事なので大丈夫~かな?
いやいや朝からのお弁当作りが・・・
もちろん鮭チャーハン弁当なり~~~ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/16 02:48:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

olive5318

olive5318

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.