4549891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

東京 赤羽ホリックホ… New! Sakura585さん

SBSビル17階 Tembo… New! りぃー子さん

5/17-2:茨城県・水… 天地 はるなさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.05.12
XML
カテゴリ:PC関連
​​​​​​​ひよこノートPCのキーボードは打鍵時のストロークが浅く、

どうしても好きになれませんしょんぼり


年々、薄くなっていくノートPCですから、

キーストロークが浅いのは当然のことですが、

自分にはこれが不快なタッチに感じますわからん


街で売られている10万円未満のノートPCの

キーストロークは1.0mm-2.0mmです。



今回、秋葉原の陳列品キーボードを50台ほど

試したのですが、自分が納得のいくストロークは

4.0mm前後でした。



時代はキーストローク0mmのタッチパネルが

当たり前になっていますが、4.0mmのストローク感は

非常に心地よく入力できます目がハート



FILCOなど2万円近くする高級機も4.0mm前後に

設定されているのが納得です。


そこで50台ほどのキーボードから選りすぐって

絞り込んだのが、


『ELECOMスタンダード

ワイヤレスキーボード TK-FDM063TBK』
です。




エレコム TK-FDM063TBK(ブラック) 2.4GHzワイヤレスフルキーボード



安いキーボードなので、キー方式は

『メンブレンシート式』です。

・・・大したことないですウィンク


キーを押して、接点をくっつけるのにゴムシートを

介して行う方式です。


高級機は機械式であったり、静電容量無接点という

手の込んだキーの作りこみがなされています。


しかし、そこはELECOM

打鍵耐久試験10,000,000回をクリアしています目がハート目がハート

そして電池も1.5年耐久です。





マットな黒はのようでなかなか良いです。

自分はかなり気に入りました目がハート


キーピッチが19mmあるので隣のキーを

誤タッチすることが少ないです。


また、誤タッチしてもキーストロークが4.0mmと

深いので、誤入力になることは、ほとんど無いです。



ワイヤレスキーボードなので座る場所を選ばず、

配線も邪魔にならず、地味に便利です。


キーボード自体は軽いのですが、底にゴムがついているので

滑りません。



調子に乗ってキー入力の速度テストをやってみました。





4.8key/秒だそうです。

平均は3.7key/秒なので、平均よりちょい上ですかね。


面白いのでリンクを張ります。

簡易タイピングチェッカーβ




【後日談】
明らかに自分のミスですが、

このキーボードには

「fnキー」がありませんでした・・・。

ボリュームをmuteしようとして、

はたと気づきました



高級キーボードで一番好きなのは、ダサ格好良いと

巷で評判のリベルタッチです。


【smtb-u】FKB8540-051/W【楽ギフ_包装】


​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.03 13:26:06
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.