251354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福内鬼外(月日が往く)

福内鬼外(月日が往く)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

『みかづき』森絵都 ばあチャルさん

rainywood… rainywoodsさん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
本格ミステリと旅の… ☆かよさん
七生子のお買い物日記 七生子☆さん
やっぱり本が好… Re-kaさん
東 屋 (あずまや) higashiaoさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) alternare cialis e viagracialis clonete…

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2003年12月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
テレビ朝日の番組「虎の門」の【うんちく王】(第1回~6回)を活字で再構成したもの。らしい。(一度ちらっと見たことがあるだけ)

私はかつて、【知ったかぶり】が許せない時期があった。
“適当なこと言ってんじゃねぇよ”という心の狭い言い分。
もちろん自分自身が言うのも嫌だから避けるようにした。
確信があるものしか言わない。責任がとれない曖昧な言い方はしない。

すると・・・
何も話せなくなりました。

ちゃんちゃん♪1対1なら「~って聞いたことがある」とか言えばまだいいのだが、それ以上の人数での会話だともうダメ。話に入っていけなくなる。これは本当につまらない。本当に面白みのない人間の出来上がりである。

前置きが長くなったが・・・
今ではその反動か、【テキトー】OK、【知ったかぶり】も大歓迎!
というわけで(?)古本屋にて本書を手にとった。
【薀蓄】。字からして怪しい(笑)まともじゃなさそう。
しかもこの番組では、必ずしも「事実かどうか?」は問題ではない。
頷かせればいいのである。

番組で審議委員長を務める、いとうせいこうが「はじめに」で書いている。
“薀蓄の「薀」も「蓄」も「たくわえる」という意味で、同じ意味がかさなった時点でもうしつこいのだ”
普段はむしろ敬遠さえる存在ですらあった【薀蓄】を、秒数を制限することにより、話にケリをつけさせ、知識プラス話術が要求される【芸】の領域に入れてしまおうという試みである。

秒数を制限しての薀蓄バトル。
番組をそのまま再構成ということで、なかなか臨場感、緊迫感もある。
あまり必要ではない余分な知識(笑)もたくさん載っている。
いろいろな駆け引きも楽しい。飽きて嫌になる前に次に行くし。

うんちくを披露するのは、
伊集院光、山田五郎、上田晋也、なぎら健壱、松尾貴史ら。
他、スポット的に、斉木しげる、吉田照美、ダンカン、神足裕司、石原良純、ラサール石井。

豪華メンバーである(笑)
やはり、伊集院、山田は強い!予想どおり。
それに対して、上田晋也(元海砂利水魚)の健闘が光る。
が、私が好きなのは、なぎら健一。  反則です(笑)

そして、審議委員長いとうせいこう。(彼の薀蓄も聞いてみたい気もする)
あとは、なぜかそこにいる解説者、勝俣州和(笑)
どうでもいいことだが、勝俣のポジションはある人物と被る。
ドラマにおける【松下由樹】のバラエティー版。気がつけばそこにいる。
(「このミス」の後ろのほうのページに“松下由樹論”を思い出した。)
まさしく、振り返れば勝俣、いつの間にか勝俣、なのである(笑)


さて本題に戻って。
恐らく、生ならではの面白みもあると思う。テレビもいいだろう。
正直、首を傾げる判定などもあるが。番組の時には“何か”があったのだろう。
だが活字化したものも、それはそれで違う楽しみがある。
(証拠が形として残ってしまうのは、話者にとってはプレッシャーだろう)
はっきりいってテレビの企画本はイマイチのものが多いが、これはかなりの【当たり】!トリビア本よりも、断然面白い!

主な理由は2つ。
ごちゃごちゃ字が多くて読み応えがあり得した気分。
テレビで見ていないから自分にとっては全て新鮮なネタである。

気に入ったものを二つ。いずれも野球ネタ(上田もの)。
・王、松井の二人と唯一対戦した投手は、広島の大野豊。
・長島親子と唯一対戦した投手は、中日の鈴木孝政。

へぇー(笑)いかにもそれっぽいけど、本当かな?
嘘=負け、とかではないようですが、ほとんど嘘はないみたいです。
うんちくスピリッツみたいなものがあるのでしょうか?
(少し違うとしても、回数だとか、年号くらい。)
凄いな、みんな。どうやって仕入れてるんだろう?

こういう言葉を扱ったゲーム的なものって好きだ。
そういえば昔深夜に、【たほいや】っていう広辞苑に書かれている言葉の意味を適当にでっちあげる、という番組があった。あれも結構良かった。

『うんちくブック』テレビ朝日「虎の門」うんちく王選定委員会・編
双葉社 (2003年9月第1刷発行)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月03日 10時52分09秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.