1856829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月07日
XML
カテゴリ:短歌
和

「天皇はどこから来たか?」連載中




10月7日『NHK短歌』 題「耕す」または自由  選者 佐佐木幸綱
選者による入選十二首から、私が注目した歌をいくつか。


  そこだけが耕されたるように見ゆ
          テレビ画面の顔のモザイク

                 豊中市 原 拓

 たしかにフラットでなくずぶずぶと入り込みそうな感じはする。ちなみに画面のモザイクというと即座にAVを連想してしまうσ(^^;からみれば、アソコはたしかに畑です。(゚O゜)☆\(^^;)



  「耕すってどういう意味」と聞きしのち
           子は音読のつづきに戻る

                 宇治市 山下裕美

 本を読んでいる子供の横顔をじっと眺めている母親の、何となく心なごむ気持ち(?)が伝わってくる。可愛いよね。



  耕した畑にまたもや足跡が
          点点点と猫は自在に

                 立川市 佐古祥代

 折角きれいに耕したのに、やったそばから台無しにしてくれる、ああ、こういうネコ、私は好きです。(^^ゞ ←この一文は七五調のようにはなっていないのだけれど、リズムが何となく詩的。私はいつも難解なゴツゴツした文章ばかりで敬遠されがちなのだが、必要な場合には、こういう文章を自在に書けるようになりたい。



  耕して手にすることの貴さを
          わかる大人になりますように

                 北広島市 樋口幸子

 単純に農業の貴さを言っているようにも見えるのだが、私はつい深読みをしてしまう。最近はいわゆる個人の株取引で儲けようという人々が多いのではないか思うのだが、この歌は、カネを右から左に動かすだけで生きる糧を得ていく人生に対する鋭い箴言のように思えてしまうのである。







『NHK短歌』のホームページ




人気ブログランキング人気blogランキング
↑この記事が面白かった方、またはこのブログを応援してくれる方は、是非こちらをクリックしてください。



「p(^o^) 和の空間」の Window Shopping
<日本人なら“”にこだわりたい>


ファッション雑貨小物市場 毎日が元気 TVドラマDVD&サントラCD特集 エコライフ フラワーギフト市場

楽天トラベル コスメカレンダー 楽天日本酒市場 スイーツお土産マップ 【楽天市場】本・雑誌・コミック




 私の第2ブログ「時事評論@和の空間」もよろしく


無料メルマガ『皇位継承Q&A』

登録はこちらから


↓ネット世論はこんな感じ。
皇位継承あなたの意見は?


 目次 ブログ散策:天皇制の危機 も合わせて御覧ください。


無料メールマガジン「皇位継承Q&A」 憂国メモランダム 皇室の歴史と伝統を守ろう。男系維持する方法あります。 「時事評論@和の空間」皇位継承を考える(1) へ

女性天皇に賛成。女系天皇に反対! 目次 ブログ散策:天皇制の危機



書の色紙(和)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 22時36分41秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 いしゐのぞむ@ Re:男系起源は男女之法にあり(06/20) 極めて當り前のお話。女系論者の大嘘を打…
 Jeraldanact@ Проститутки метро Звенигородская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
 Jeraldanact@ Проститутки Гатчина Брат замминистра инфраструктуры Украины…
 hydraGes@ Гидра каталог официальная ссылка на гидру <a href=https://hydraruzpnew4afonion…
 通りすがり@ Re:悠を中国古典の中に探す(2)(09/14) 子供の名前に悠をつかうかどうか迷ってい…

© Rakuten Group, Inc.