2495222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Itopの大好物っす!暫定日記

Itopの大好物っす!暫定日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.03
XML
カテゴリ:パチョコン♪
今年の8月にねこママさんのパソコン用のUPS(無停電電源装置)のバッテリーが

逝っちゃったんでヤフオクで現行機種のリース落ち品を買って繋ぎ換えたんですが

今度はネット関係の機器を主に繋げているUPS(前機種)から

バッテリーを換えろとピーピー鳴り出しました。

¥1万前後で現行機種のリース落ち品があればと探したんですが見付からず・・・

かと言って悠長に出品されるのを待ってる訳にもいかないので

バッテリーを交換する事にしました。

純正品はスッゲー高いので互換品を購入しました。

実は何年も前に開けた事はあるんですが、バッテリーの交換は

初体験なのでちょいと緊張しました^_^;



バッテリーの交換は8月に逝っちゃったUPS(前機種)にしました。



全面のコントロールパネルを開けて逝っちゃったバッテリーを外した所です。







こんなんなってます。





電極部分のカバーを外しました。



両面テープで貼ってありました。





電極に繋がっているコネクター部分です。







反対側の何も繋がってない電極部分です。



ネジを外しちゃったんですが、安全対策かな?

電極部にパーツが付いてました。





購入した互換品のバッテリーです。





純正品も互換品も2個使います。

ちなみにバッテリーってスッゲー重いんで作業性を良くする為に

2個を強力タイプの両面テープで貼り付けてます。





あとは逆順で接続し直して本体に納めて終了です。







初めてなのと電極部分を掃除したり両面テープを剥がしたり貼ったりで

時間はかかりましたが(実はいろいろアクシデントもありました)終わって

現在、電源に繋いで24時間放置中です。

実際のUPSの交換は明日の午後5時以降っすね。

これは、ねこママさんに仕事机の下に潜って作業して貰います(マジ














っと、ほっとして記事を書いていたら別のUPSが鳴り出しました(マジ

予算の関係上、暫く様子を見てから対処しようと思います(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.03 18:09:21
コメント(6) | コメントを書く
[パチョコン♪] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

再喫 ダン・タバコ… SS900IEさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

RinRin家 サー とんちーさん
結婚できない女桜並木 chreey8888さん
曉のブログ usasさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) お元気ですか この後雨予報 天気が変わり…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は花粉が多…

ニューストピックス

プロフィール

Itop1127

Itop1127

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.