651099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.19
XML
カテゴリ:PTA会長日記
 大切な友人と話しているときに、
ここ一年モヤモヤと上手く言葉にあがらない思いの正体がわかった。


 それは、悲しむことは可哀想なことではないということ。


 悲しむことは可哀想、
という世間で思い込まれていた意識に、
なにか引っかかって、物事がスムースに運ばないことがあった。


 悲しむことは、悲しみを誰かと交わし、
悲しみきることは、その先に癒しがあることを、
この友人から教えてもらった。


 悲しむことは可哀想という意識が、
誰かの心と心の距離を生み出してしまう気が、
この一年ずっと感じてきた。


 だけど、
悲しみきることは、
ある意味普段から自分自身というものをもっていないと
すんなりフィットするものではないのかもしれない。


 刺激しないように、
悲しませないようにという配慮が、
誰かの成長を阻むような。


 経験したことを生かせないままに、
もやもやを残したまま、生きていく少しの残念さ。


 一番心に引っかかっていたことが、
ようやく腑に落ちた。


 ねぇ、
いかようにも生き直しなんてできるんだけどな。


 何度となく「世間」に当たるけれど、
心通じるひとたちからもらった新しいちからを、
巡りあう誰かに伝えていけたらと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.19 14:14:32
[PTA会長日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.