2052289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

matsu-kuni@ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 枝と豆の間の空白について、結局言及がな…
じゃここうこ@ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 最近枝豆豆腐店頭で見ました。豆ごはんも…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! ponpontondaさんへ ラーメンって国民食で…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! じゃここうこさんへ 夕方は暑いですね。雨…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! kuniさんへ でも、そうめん欲は収まらずに…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

September 15, 2012
XML

タイトルに釣られて来た皆さん、すまん、その期待には応えられん。

いつもの皆さんには「おっさん、突然何を言いだしたんだ?」って話だろうが、
これがマジな話だ。

元々陸上部だった(はるか昔のことだけど)から、こういう症状は過去に経験していたが、
要は走っている時にシャツと体の突起部が擦れるってことね。

ただ、これは慣れることも経験上知っている。

まず、1年くらい前に3kmを走りだした時にすぐに痛くなって、数回で慣れたが、
距離を5kmに延ばすとまた痛くなった。5kmに慣れても10kmを走るとまた痛い。
の繰り返しで、先週まで3週連続でハーフを走ったので、俺のデリケートなところが・・・ぽっ

一つは10km以上を走る時には、ドリンクボトルを差すウエストバックをしているから、
ウエストバックのベルトがシャツを巻きこんで、シャツと体が密着するんだよね。

これはまあ対処法があって、びーちくにワセリンを塗ったり絆創膏を貼ればいいのだが、
本番(大会)時には貼る(塗る)として、上に書いたように鍛えれば慣れるものだから、
なるべくなら慣らしておきたい。(一旦慣れても、大会がなくしばらく距離を短くすると、
数ヵ月後に距離を伸ばした時にまた痛くなって、修行のし直しなんだけれどね。)

平日は5kmしか走らないけれど、週末に擦れたのが治癒しないうちにまた走るから、
短距離でも痛くなる。今日は10kmしか走らなかったが、先週末から治癒しないままで、
珍しく白いランニングシャツを着ていたら、両方のそこが赤く染まってしまった。

出血は想定していなかったので、ヒリヒリすることよりもその異様さにちょっと慌てた。
そこの部分が赤く染まったおっさんが必死に走っていたら不気味だろう?
どんだけ命削って走っているねん! って感じだ。

走っている最中はまあ仕方ないというか、
誰もその部分をクローズアップしては見ないだろうけれど、走り終わって歩いて帰る時は、
首にタオルを掛けたらちょうど隠れてくれた。大笑い

家に帰って、乾かないうちにその部分をもみ洗いして、洗濯したらきれいに落ちた。

絆創膏を貼るにはその部分の「俺のワイルド」を剃毛してやらなければ、
汗ですぐに剥がれてしまって効果がないんだよね。
いつ裸になることがあるかもしれないのに、その周りだけがきれいに剃られていたら、
ムードもへったくれもないって。(ここ、冗談ではなく結構本気だからぽっ。 ウソ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2012 08:11:41 PM
コメント(12) | コメントを書く
[歩いたり走ったり立ち止まったり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.