1363102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加速学習日記

加速学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
 junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
 junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
 junjun@ Re:特別扱い(01/03) さださん、明けましておめでとうございま…

お気に入りブログ

2017年01月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


センター試験が終わって
このところ、私立大学の一般入試や
国公立の二次試験

高校受験生とは私立高校入試に向けて
英検受験の子とは明日の試験に向けて

『過去問や予想問題を解きまくる』
というキャンペーンをしています。

統一的なワークを準備して
それを解いて解説する

やる側としては
こっちの方が楽ではあるんですが

一人ひとり、状況も受験校も
得意分野も弱点分野も違うので

過去問や予想問題を解いて
できていないところを修正して

分かってなかったら
似た問題がそできるようになるには
どこが分かってないといけないかと

これまでしてきた
基本となる問題集に戻って補強して
また、違う年度の過去問にチャレンジする

こんなことを繰り返しています。

例えば高校受験の数学だと
同じ三平方の定理を使う問題でも

合格点という
明らかなバロメーターがあることもあって

過去問を取り組むと
リアリティーが増し

本人の意識が違うので
出来が変わってきて

実力がアップしているのが
本人自身が実感できてくるんです。


この問題を解くときのリアリティーと
嬉しいという、あのわっと喜ぶ感情

ほんと、大切だなぁと思います。

このあたりのお話については
つづきのお話があるので
明日書いてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月21日 13時32分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.