227114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるパパに〜いろいろなものを紹介します〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hilow358

hilow358

カレンダー

バックナンバー

楽天カード

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hilow358@ Re:ありそうでないと思う(11/01) まだいくつかあります。 これ見て作ってほ…
根岸農園@ Re:ありそうでないと思う(11/01) (≧∇≦)b いいね♪ 「ありそうでない」っても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.06
XML
カテゴリ:つぶやき
日本代表はクロアチアに負けてしまいました。
先制するも、同点にされ、そしてPKでの勝負は、おそらく歴史的にみて大差のある負け方だったと思います。
でも、日本代表は決して弱くない!
PKにおいて、技術はない。とはいいません。
軸足の置き場所、蹴る強さ、速さなどは確かにあります。しかし、過去の日本代表での、ヤットさんのコロコロPKや、ケイスケホンダさんのど真ん中へのキックなどから、技術を超えた部分が存在する。
間違いなく存在する。

そこには「精神力」と言われるものも必要なのかもしれないと思う。このワールドカップを機会に、クロアチアと言う国を知って欲しい。
ユーゴスラビアと言う国の代表だった人達が、クロアチアとわかれ、仲間と戦ったんです。昨日までのチームメイトが対戦相手になるんです。クラブチームが一緒だけど、代表は別とは違います。母国がかわるんです。どんな気持ちかは、想像できない。

ワールドカップは国の代理戦争と、言われることもあります。イングランド対アルゼンチンの因縁は、神の手ゴールからではないんです。フォークランド紛争という言葉を調べてみてください
戦争の事とかを知って欲しいとかじゃなくて、クロアチアの強さは、乗り越えてきた強さなんだ。と言うことを知って欲しい。
日本代表も今回の辛さを乗り越えてベスト8入り、いや優勝を掴み取る日は必ず来ると思います。
それまでには、心ない人達の誹謗中傷もある。でも、それは各国代表も同じ、全てを乗り越えて勝ち取るからいいんです。

感動をありがとうなんて、今は言わないでいいと思ってます。でも、これからも、日本代表は応援したい。
ドーハの悲劇を乗り越えたんだから、きっともっともっと強くなる!
今回の三苫さんや浅野さんに憧れた子達が、さらに日本代表を押し上げていってくれる!
楽しみしかない!

あと、国の分裂など、勝敗以外の辛さが、サッカーに、スポーツに、持ち込まれないように、と祈るばかりです。

なんか伝わるかなぁ…もっと文才あればなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.06 13:54:39
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.