148305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

競馬ゾンビ

競馬ゾンビ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月30日
XML
カテゴリ:レース分析
う~む解せないなあ。

スローペースで上がり勝負になってしまいました。
ハンソデバンドが出遅れた時点で嫌な予感はありました。

ある程度、前に付けて、2000mくらいがベストのスタミナがあって
最後の切れ味がある馬。
ヴィクトワールピサはこの流れでも来ておかしくないと思ったんだけどねえ。
最後の3Fの極限の切れ味という意味では突出していない馬なのかも。
皐月賞の時もまくり気味に前に上がっていってたし。
今回は恐らくペルーサを意識して仕掛けを遅らせていたんだろうけど、結果論でいえば早めに仕掛けて渋とさを活かす方が良かったんだろうか。
その戦法でゲシュタルトは好走してますしね。

ペルーサは後ろすぎるのが痛かった。
といっても青葉賞の時は内枠のおかげ中団につけれたんだろうと思う。
他のレースでは追い込みばかり。
今後も追い込み脚質なら、大成しないでしょう。
追い込みの時点で嵌れば来るということですからね。

ローズキングダムの複勝圏内十分ありえるとは思ってました。
皐月賞の内容も良かったですからね。
おかげでヴィクトワールピサとのワイドだけは当たりました(笑
トータルでちょっとプラス。

アリゼオにとっては厳しいレースになってしまいました。
かかりやすい馬、この馬にとってはハナを切ってスローになってしまったのはだいぶマイナス。
ミドル以上のペースで2,3番手追走ならおもしろかったんだろうけど。

エイシンフラッシュ
ほんとに閃光。3Fの上がりが32.7
オークスで位置取りをミスった内田騎手。
今回は反省をいかしたのだろうか。
皐月賞の好走は前崩れで嵌ったのかと思ってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月30日 19時32分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[レース分析] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ダービー(05/30)   れのせい さん
んー
パドックでルーラーシップって閃いたんですが、
直線入り口で夢は見れました。
難しい答えでした… (2010年05月30日 20時11分02秒)

 Re:ダービー   モンテパブリック さん
直線出すところなかったですよね(゚_゚)(。_。)
う~ん( ̄~ ̄;) (2010年05月31日 00時19分44秒)

 Re[1]:ダービー(05/30)   チナスキー1号 さん
れのせいさん
難しかったですね~
ルーラーシップも頑張ってましたね。 (2010年06月02日 20時39分58秒)

 Re[1]:ダービー(05/30)   チナスキー1号 さん
モンテパブリックさん
まあ、仕方がないですよ。
このスローだったら。
秋の勢力図がどうなるか、楽しみです。 (2010年06月02日 20時40分49秒)

PR

プロフィール

チナスキー1号

チナスキー1号

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

第70回 東京ダービ… New! アブソルートダートさん

24年6月2日(日… New! 東京ぶんぶん丸さん

競馬に絶対はない kokkunnさん
がんばれ、がんばれ… とつやまとつおさん
足立タンホイザの中… 足立タンホイザさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.