844776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 13, 2009
XML
カテゴリ:旅行
  重い木の扉を「よいしょ!」と押すと、中はうす暗くしんと静かで、かすかにお香の香りがしました。正面には説教台があり、中央の祭壇に向かって6~7脚の椅子が左右に8列ほど並んでいます。

  ほの暗い内に老年の男性がひとり、前を向いて静かに座っていました。私たちも声を潜め、足音を立てないようにして椅子にかけました。

  正面壁の右側には、まるで蝋燭の炎のような形にくりぬかれたくぼみがあり、花が生けてあります。その横の少し高い部分には、細い十字架にかけられた痩せたキリスト像が掛かっていました。

  左側は壁でしたが右側は壁幅の半分ほど、高さは床から150センチもあるでしょうか、一面が透明なガラスになっていて、その坪庭のような場所から外の光が控えめに入り、聖堂の内部がまるで洞窟の中のようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2017 05:54:05 PM
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.