844782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 19, 2009
XML
カテゴリ:旅行

 三日目の朝、帰る前に私は、もう一度見ておきたくて、イグナチオ教会に行きました。

 ザビエル聖堂の天井には三つのダウンライトが点り、5~6人の女性たちがひっそりと祈っていました。

 灯りのある聖堂内は、「洞窟」とは違い都会的な雰囲気になっていました。

 堂内はひんやりしているのですが、なぜか私はしだいに汗ばんできました。目をつむり水音に耳を傾けようとしましたが、帰る時間が気になって落ち着かず、すぐ出てきてしまいました。

 大聖堂は、清掃中でした。

 土曜日に訪れた時は、髪にベールをかけた女性が十字を切り、合わせた手に額をのせて祈る姿があり、あるいは女子高生が前方をじっと見つめ、白髪まじりの男性が静かに頭を垂れ、かばんを提げた紳士がそっと入ってきて黙祷する姿がみられました。

 そこには、ご本人にしか理解できない様々な懊悩や哀しみがあるのでしょうけれど、それをじっと心に秘めて耐え忍び神に祈る姿には、絶対者に対する慎しみ深さがあるように感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2017 05:51:51 PM
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.