050120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウロウロするブログ

ウロウロするブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ikazkun

ikazkun

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

カテゴリ未分類

(82)

Android端末

(8)

スマートフォン(スマホ)

(72)

食べ物

(2)

Kindle

(2)

タブレット端末

(0)

飲み物

(1)

お菓子

(0)

お酒

(0)

サイクルコンピュータ

(1)

(3)

スマートフォン用ケース

(2)

携帯電話用ケース

(0)

Freepage List

Free Space

ハンドメイドの可愛いケースはいかが?
ウェルフェアプランニング

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011年11月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
少し前に、富士通のスパコン「京」が、計算速度で世界一になったというニュースを見ましたが、それと互換性のあるスパコンが、「京」の2倍の性能だという記事を見つけました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/064/64412/
驚いたのは、そのハード量。1つのキャビネットが1トンで、それを1024個まとめて1つのスパコンとして動くのだそうです。使われているCPUは16コアのもので、消費電力が110Wだそうです。まぁ、とにかく凄いですねぇ。純粋に驚きました。
そして、スパコンの次世代機は、「京」の計算能力の100倍なのだそうです。どんなCPUをどのように実装するのか、ちょっと興味がありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月08日 12時41分10秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.