000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アユジュームと共に暮らして・・・in TURKEY

アユジュームと共に暮らして・・・in TURKEY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

OZ19

OZ19

Calendar

Freepage List

January 12, 2006
XML
テーマ:美容院(1019)
カテゴリ:とるこを離れて
わ~い♪

約1年ぶりに「髪・まっすぐ」なりましたーっ(^^)

とるこのヘアサロンでは「ぐっと涙(怒り?)をこらえた」私
(詳しくは10/30の日記をご覧下さいマセ)


いや~ぁ、やっぱり日本だと安心してお任せできますね!


本当は、とるこに戻る直前
ストパをかける予定だったんだけど・・・。

久しぶりにかわいい(?)わが子が帰国したっていうのに、
うちの母ったら、

「うわっ、とるこのにおいするー!」
だの、

「あんたぁ~、お化粧もしないで・・・。
 どっかの<山>から降りてきた人みたいよぉ~。」


だの、

「そのコートじゃ、貧乏くさいじゃない?」
だの、暴言吐きまくりなんです!!


と、いうわけで、私だって日本のお嬢さん方のように、
「ちょっとは美容にお金かけてやろ~じゃぁ~ないのっ☆」
と、奮起しまして、予定より早めにヘアサロンに行ったんです、はは。


3時間
ちょいかかって、久々のストレート!

明日から手入れが楽だわ~♪


そうそう、
母が言うには、とにかく私の着ているものすべてから
とるこのにおい
が出てるらしいんです。

洗濯するときに入れる、花の香りの柔軟剤のせいなのかなぁ?

うーむ、それともとるこの食生活に慣れきったせいで、
私の体臭日本人レベルを超えてしまったのか!?

(汗)


でもね、正直、びっくりします。

街中で見かける女性達の「きらびやかさ」、そして、日本男児の「細さ」に!


ファッション誌なんか見ると、
女の子は、

ふんわり「巻き毛」(←って、死語?)

とーっても高価なブランド物のお洋服

お目めぱっちり、プロ顔負けメイク

個人的には、<どれもこれも同じ顔に見えるー!>んで、
好きじゃないんですけども、「かわいい」のは事実!!




で、男の子も、「にきび顔」の高校生とか、いなーい!!

もしっかりお手入れしてるし。

鼻パックとかもしちゃう時代なのー!?

男性用化粧品(洗顔料とか、ローション)や、男性向けエステももはや当たり前なんですかーっ!?


し か も、


男性の皆さん、若い子は特に、「キャシャ」ですねー。

なんか、細くてきれいで中性的」なタイプが多い。


参りました!!



こういう点ではトルコの方が自分にあってるなーって感じます。

私としては、<男は「清潔」なら、それで充分。>なんですよ(笑)

と、いうわけで

---もし、将来息子ができて、日本に住むことになったら、きっとわが子は
 「お前の眉毛、つながってんじゃね~?」なぁんて友達から言われちゃうんだろうな・・・。 

と、妄想を膨らませてしまいます。


  









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2006 12:04:11 AM
コメント(26) | コメントを書く
[とるこを離れて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私もこれで日本人!?(01/12)   ykollin さん
そ~なんですよ~!
私も日本に帰ると、母親にけなされます・・。
どーゆーこと??

それに、日本にいると落ち着かないです・・・
足の先から髪型まで完璧じゃないといけないような気がして。そんなにおしゃれして、どうする?って思うんですけどね。

私も日本で髪の毛切りましたよ~
やっぱり日本ですよね。ロングヘアなのでそれほど切らないのですが、ドバイでまだ一度も切ったことがない・・・いつかは試そうと思っているのですが。 (January 13, 2006 12:18:30 AM)

同感!   lalestreet さん
ストパかけたんですねー。すっきりさらさらですね☆私も日本に戻るたびに、女の子のかわいさとおしゃれなのにはびっくりします。友達と会ってもみんな細くて白くて高級ブランドにつつまれ、お化粧にも手抜きが一切見られない。私なんてユニクロの服で満足しちゃってますよ。だって質がいいし値段もお手頃なんだもんっ。外国だと、いつもはTシャツなどカジュアルな格好をしていてパーティーなどのイベントがあるときだけは思いっきりドレスアップしますよね。こういうメリハリがあるほうが私は好きだなぁ。 (January 13, 2006 12:47:14 AM)

ストレートは楽ですね♪   hana さん
そうですよね~。 日本の女の子はこぎれいで可愛い!全てに気を使ってますよね。 NYは日系の美容院がたくさんあって、日本にいるように髪のお手入れが出来て便利ですよ。日本人人口も多いですが、外に出る時はすっぴん&ジャージでたまにフラフラしてますよ、私。(笑) 程々に気を使う、この感じが好きです。なので、日本に一時帰国した時など、気を使いすぎて疲れてしまう時があります。
OZさん! 紅白見ましたよ~。 確かに手拍子が違ってましたね。世代が若くなるに連れて、感性や音感が欧米化(?)されてきているのでしょうか。
それにしても男の子が華奢! 細すぎて「男」を感じない。男性がこれだけ細いから、女性もそれ以上に細くならいといけなくなるんでしょうかねぇ・・・? (January 13, 2006 01:28:55 AM)

Re:私もこれで日本人!?(01/12)   どんぐりとるこ さん
同じことを日本に帰るたびに感じます。
雑誌を見ても、皆同じ顔で、化粧法って大切なのねぇ...と実感(でも似合わないのでしない)。

ところで、鼻パック、...実はうちのどんぐりもする!最初は頑としてせず、一度ほぼ無理やりやらせたら、時々自分からよってくるようになりました。あの「取れっぷり」がたまらんそうな。 (January 13, 2006 05:51:28 AM)

トルコのにおい   りとか さん
笑っちゃいました!私も母から<トルコのにおいがする>といわれました。
先日長らく着ていなかった洋服をきると、<あれっ、これって懐かしいにおい・・・>そう、トルコのにおいがしました。
私はちょっとうっとりしてしまいましたが。
あのにおいはなんて言うんでしょうか、たぶんトルコの空気と彼の体臭が混じったにおいなのかもしれません。

確かに、みんなキメキメですごいですよね。
冬だけどノースリーブ!みたいな。
ついていけません。 (January 13, 2006 10:10:20 AM)

匂い   ひな さん
今更ながら明けましておめでとうございます。今年初の書き込み(のはず)

トルコの匂いありますよね。私も洗剤とか石鹸の香料が犯人だと思う。

私は逆にトルコへ行く時に気を遣います。日本と同じような感覚で服きると浮くような気がします。(お嬢系のファッションではけっしてないんですけど)だから最近は「トルコでも着れる」をテーマにシンプルな服ばっかり買ってます。

今年もよろしくお願い致します。 (January 13, 2006 10:17:58 AM)

日本にいながら・・・。   みある さん
私も日本在住ですが・・・。
母にもっとお洒落しなさいと言われます。(笑)
結婚してから、お洒落が遠のきました。
忙しいというか、関心が他に行ってしまって。
これは言い訳かな?(笑)

日本にいる外国人の方でも、日本の美容院が
良いと思っているのですかね?
皆自分の国が一番良いと思っているのかな?
不思議だわ。 (January 13, 2006 04:27:24 PM)

Re:私もこれで日本人!?(01/12)   バツイチエコちゃん さん
日本に帰るとすごい刺激だよね。自分がすごい浦島太郎だって思いしらされる。あと、いかにレージーで田舎臭くなったか。。。

化粧もしなくなったし、毎日超カジュアルだし。。。日本でいい刺激受けてきて! (January 14, 2006 07:06:39 AM)

髪サラサラできれい!   ぶるー さん
そうかぁトルコに染まっていってしまうのですね。住んでないけど、わかります。でも日本の女の子(男も)ってちょっと小奇麗過ぎますよね。今の高校生は学校にもばっちりメイクして行くし、昔の女子高生でよかったわ。ホッ。
私が将来トルコに住むことになったら、構わな過ぎて、ひげが生えてきそうで怖いです。 (January 14, 2006 08:06:40 PM)

今は日本なんですね!   musmula さん
髪がキラキラしてる~。
うちもトルコから帰る度に、母から「トルコの臭いがするわぁ。」といわれます。
「どんな臭い?」と聞いても言葉で表せないそうです。
スパイス臭い?・・・違うなぁ、肉臭い?・・・それも違う。
私は解りません。

日本の男の子は細いですよね。びっくりします。
「何食ってんすか!」と聞きたくなります。
女の子も細くてキラキラしてますよね。
友達もまだまだお洒落のことが話題の中心になって、時々ついていけなくなることがあります。
トルコでは、化粧をするとおっとが怒るのでノーメイクです。
日本ではバリバリ化粧してたのに・・・。
すっかり田舎のおばさんになってしまいました。 (January 15, 2006 12:54:00 PM)

ykollinさんへ   OZ19 さん
>そ~なんですよ~!
>私も日本に帰ると、母親にけなされます・・。
>どーゆーこと??

やっりぃ~(ほっ)♪
私だけじゃないのねっ(笑)

>それに、日本にいると落ち着かないです・・・
足の先から髪型まで完璧じゃないといけないような気がして。

あはは。わかります!
私は、<マネキュアなし・メイクなしで外出したら犯罪なのかーっ!?>って心の中で叫んでますよ~。

>そんなにおしゃれして、どうする?って思うんですけどね。

いいポイントですねっ!!
アイメイクとかって、落とすの面倒☆って思うような私は、やっぱりおしゃれ度も低くなりますわ~。

>私も日本で髪の毛切りましたよ~。やっぱり日本ですよね。ロングヘアなのでそれほど切らないのですが、ドバイでまだ一度も切ったことがない・・・いつかは試そうと思っているのですが。

ドバイのヘアサロンレポートを、ぜひ!!
黄金のライオンの口からお湯が出て、シャンプーとかしてくれたりして♪
待ってます!!
-----
(January 15, 2006 07:33:28 PM)

lalestreetさんへ   OZ19 さん
>私も日本に戻るたびに、女の子のかわいさとおしゃれなのにはびっくりします。

やっぱり、経済的に「おしゃれ」にお金をかけるゆとりがあるっていうのと、日本社会ではまだまだ「見た目の美」が重要視されているってのが原因なんでしょうねーっ、きっと(笑)。

>私なんてユニクロの服で満足しちゃってますよ。だって質がいいし値段もお手頃なんだもんっ。

むふ♪私も、本日ユニクロでアユジューム用にセーターを二着&自分用にシャツをGETしました~(^^)/

>外国だと、いつもはTシャツなどカジュアルな格好をしていてパーティーなどのイベントがあるときだけは思いっきりドレスアップしますよね。こういうメリハリがあるほうが私は好きだなぁ。

ふむふむ、同感です!
普段、100%キメていたら、ここぞって時に変化つけるのが大変ですもんね~。
トルコの女性も、そういう「メリハリ派」多いなー。
何か特別なイベントの時は、皆さんただでさえホリが深いのに、
メイクに超気合入れてますよ!

(January 15, 2006 07:40:05 PM)

hanaさんへ   OZ19 さん
>日本の女の子はこぎれいで可愛い!全てに気を使ってますよね。 

ホント!
私も最近は、皆さんの「かわゆさ」を見習って、お肌や髪のお手入れに気をつかいはじめました~。

>NYは日系の美容院がたくさんあって、日本にいるように髪のお手入れが出来て便利ですよ。

う、うらやましい!
で、お値段の方は!?
おっしゃれーなNYだから、日本より割り高ってイメージありますが、どうなんだろ~。

>外に出る時はすっぴん&ジャージでたまにフラフラしてますよ、私。(笑) 程々に気を使う、この感じが好きです。

OH!快適なのが一番ですよね(^^)/
あ、でもまだ、私は帰国後「ジャージ」で外出してないなー・・・。やっぱり、人目が気になる!!


>OZさん! 紅白見ましたよ~。 確かに手拍子が違ってましたね。

おぉっ、見ましたか~?
ですよね!私、違和感感じまくりでしたわ・・・。

>それにしても男の子が華奢! 細すぎて「男」を感じない。男性がこれだけ細いから、女性もそれ以上に細くならいといけなくなるんでしょうかねぇ・・・?

いやん、そんな恐ろしいこと、言わないで下さいよ!!
まぁ、どれだけ細い相手を選ぶかは個人の好みによるんでしょうが、男性軍にはせめて「お嫁さんだっこ」できるくらいの筋力は持ってて欲しいな~。
(January 15, 2006 08:01:25 PM)

どんぐりとるこさんへ   OZ19 さん
>同じことを日本に帰るたびに感じます。

YEAH!ここにも一人♪
わ~い、わ~い(^^)/

>雑誌を見ても、皆同じ顔で、化粧法って大切なのねぇ...と実感(でも似合わないのでしない)。

アイメイク、皆さん本当にお上手ですよね!!!
(私も、似合わない&できないのでしない。)

>ところで、鼻パック、...実はうちのどんぐりもする!最初は頑としてせず、一度ほぼ無理やりやらせたら、時々自分からよってくるようになりました。あの「取れっぷり」がたまらんそうな。

ホントですかーっ!!!!
うーむ、どんぐりさん、やっぱりロンドン生活が長いからかして「とるこ男」の精神が薄れていますね(笑)!?
へー、おしゃれだぁー☆
(本気で感心!うちは、絶対やらなそー。) (January 15, 2006 08:04:13 PM)

りとかさんへ   OZ19 さん
>笑っちゃいました!私も母から<トルコのにおいがする>といわれました。

え!?ホント?ホント?
なんか、嬉しぃーっ☆

>先日長らく着ていなかった洋服をきると、<あれっ、これって懐かしいにおい・・・>そう、トルコのにおいがしました。私はちょっとうっとりしてしまいましたが。


なるほど!
常にその「におい」の中で生活していると気がつかないものなんでしょうねー。
未だに、「とるこくさい」って言われてます・・・。
(おいおい、もう帰国してから何週間たったの!?)

>冬だけどノースリーブ!みたいな。ついていけません。

あ、私も無理!!!
そんな格好するなら、中にこっそり腹巻必要だなぁ~(笑)

(January 15, 2006 08:08:46 PM)

ひなさんへ   OZ19 さん
>今更ながら明けましておめでとうございます。今年初の書き込み(のはず)

ど~も~(^^)/
ワタクシからも、おめでとうございます♪
本年も、どうぞよろしくおねがいします。

>トルコの匂いありますよね。私も洗剤とか石鹸の香料が犯人だと思う。

ですかね!!
私は、とるこでよくある「花の香りの柔軟剤」とか、いいにおい~と、思っていたんですが、
家族いわく、「くさい。」

・・・・。

>私は逆にトルコへ行く時に気を遣います。日本と同じような感覚で服きると浮くような気がします。だから最近は「トルコでも着れる」をテーマにシンプルな服ばっかり買ってます。

日本では、若い女の子がフツーにはいている「スーパーミニ」+「ブーツ」+「ブランドバック」というスタイル。
とるこで同じ格好すれば、<いかがわしい(?)職業>の女性に誤解されちゃうかも・・・! (January 15, 2006 08:12:58 PM)

みあるさんへ   OZ19 さん
>私も日本在住ですが・・・。母にもっとお洒落しなさいと言われます。(笑)

どこのご家庭でも、「お母さん」は毒舌が多いのかしら(笑)
ま、家族だからこそ言える「本音トーク」ってことですよね~。

>結婚してから、お洒落が遠のきました。忙しいというか、関心が他に行ってしまって。これは言い訳かな?(笑)

と、いいますと?
みあるさん、最大の関心事は何なんだろ~な~?と、一人想像してるところです。
やっぱり、「旦那さんをいつも素敵にしておく」ってコト?ちがうか・・・。

琴欧州?(あ、冗談です!へへ。)

>日本にいる外国人の方でも、日本の美容院が
>良いと思っているのですかね?皆自分の国が一番良いと思っているのかな?不思議だわ。

おぉ、それは私も今まで気にしたことなかったわー。どうなんでしょうね?
アユジュームも日本にいた頃は、月に一度1000円の床屋さんで満足していた人なので、やっぱりこれは外国人女性の意見をきいてみたいものですね!
(January 15, 2006 08:17:33 PM)

バツイチエコちゃんさんへ   OZ19 さん
>日本に帰るとすごい刺激だよね。

全く、その通りでやんす!!!

>自分がすごい浦島太郎だって思いしらされる。あと、いかにレージーで田舎臭くなったか。。。

そーなんですよ。まず、知らない芸能人が増えているし、流行語なんかも「??」なものが多い☆

友人達の「肌のキメ密度」と比較しても、
私はとるこですっかりlazyになってたんだー!!
と、実感。

>日本でいい刺激受けてきて!

はーい!
毎回、ドラッグストアでわくわくしながら物色♪
数ヶ月ぶりで毎日お化粧してますよ~。 (January 15, 2006 08:21:51 PM)

ぶるーさんへ   OZ19 さん
>そうかぁトルコに染まっていってしまうのですね。

よくも、わるくもそうみたいです(笑)

>でも日本の女の子(男も)ってちょっと小奇麗過ぎますよね。今の高校生は学校にもばっちりメイクして行くし、昔の女子高生でよかったわ。ホッ。

同感です。
今は、みんな制服もミニだし、こでぶな私は今高校生なら、もー学校行かなかったね!!!

>私が将来トルコに住むことになったら、構わな過ぎて、ひげが生えてきそうで怖いです。

ぶはは!ぶるーさん、nice例え!!
あ、でも結構とるこ女性「脱毛」には気をつけていますよ~。
結婚後、脚のお手入れもおろそかになっている私に
<あくまでも冗談ぽくですけど>
アンネは「あら!旦那がいる女性は、常にピカピカにしてなきゃ、だめよ~。」って助言されましたもの!!!がびーん☆
(の割には、スネ毛はokらしいですけどね。)
(January 15, 2006 08:26:18 PM)

musmulaさんへ   OZ19 さん
>髪がキラキラしてる~。

私の髪の毛に「天使の輪」が輝いたのは、
本当に約1年ぶりなんですよー、ウルウル。
嬉しい☆

>うちもトルコから帰る度に、母から「トルコの臭いがするわぁ。」といわれます。「どんな臭い?」と聞いても言葉で表せないそうです。スパイス臭い?・・・違うなぁ、肉臭い?・・・それも違う。

おっ!musmulaさんもご経験アリなんですね!?
わ~い♪

>私は解りません。

私もです。結局、とるこで生活している私たちはすっかりその「におい」につかっちゃってるんでしょうね~(笑)。

>日本の男の子は細いですよね。びっくりします。「何食ってんすか!」と聞きたくなります。

今や、男性も「美容」にとってもお金をつかう傾向に流れつつあるようですねー。(涙)


>女の子も細くてキラキラしてますよね。

ははっ。
「キラキラ」って、目の周りのことですか(笑)!?


>トルコでは、化粧をするとおっとが怒るのでノーメイクです。日本ではバリバリ化粧してたのに・・・。

旦那様、「怒る」ってのもすごいですね!
う~ん・・・。でも、なんで怒っちゃうのカナ?
「そんなに、化粧して誰に見せるんだぁーっ!?」
って感じなんですか?むふ。
だったら、そのクスカンチっぷりがかわゆいかも。

アユジュームは、化粧の濃すぎる人をみると冷ややかな目を向けますが、あいにく(?)私のような
平たいカオだと、いくらなにをつけても「濃く」はならないので、今まで注意された事はないな~、はは。 (January 15, 2006 08:36:36 PM)

Re:私もこれで日本人!?(01/12)   ruru0222 さん
トルコの匂いってどんなにおいなんでしょうね?かいでみたい気もします・・・。
ホント今の子って綺麗ですよね~~。スッピンで歩いている人を探すほうが難しいような気がします。
それにしてもOZさん、髪の毛綺麗ですね。天使の輪が光ってます。 (January 15, 2006 08:48:43 PM)

ruru0222さんへ   OZ19 さん
>トルコの匂いってどんなにおいなんでしょうね?かいでみたい気もします・・・。

あはっ☆私としては、「香り」とおもっていたとるこ製の柔軟剤は、my family的には「匂い」となっちゃうみたいです・・・(><)!

>ホント今の子って綺麗ですよね~~。スッピンで歩いている人を探すほうが難しいような気がします。

高校生のメイクテクもすごいですよねー。
電車の中なんかで、思わずじーっとみちゃいます(笑)!
(しっかし、何しに学校行ってるんだか・・・!?)

>それにしてもOZさん、髪の毛綺麗ですね。天使の輪が光ってます。

本当に、久々!ですよ・・・。
素晴らしいパーマ液に感謝☆
でも、ま~ぁ、半年後にはポサポサだろうな・・・。くすん。 (January 15, 2006 10:50:07 PM)

Re:私もこれで日本人!?(01/12)   idil さん
Hajimemashite.. romaji de gomennasai mada nihongo de kakenaindesu uchino PC... watashi wa Toruko ni sumihajime mou 20 nen chikaku ( seikakuniwa 17 nenme desuga Torukojin te about janaidesuka ...te) sundete ( demo kekkon wa jibundemo bikkuri suruhodo hayakattanode.. ) maa sorewa iito shite.. tonikaku tamani nihon e kaettemo uiteshimau to iuka.. zannennagara mada kokodemo yabanci nihondemo yabanci mitai ni kanjiru koto ga ooidesu.. watashi mo kokono kuafor wa nigate desu.. watashi no sunderu tokorodewa kankyou toshite hito no ie ni ikutokiya nankano ochakai ni ikutokini baribari ni kikazatte make mo suruhito ga hijou ni ooinode ( souiukotodemo nakereba haregi wa kirenaijan.. to iu) watashi mo sukoshizutu kanka sarete..souiu atumari ni yobareruto shouganaku? kikomu tokimo arimasu. ( demo hadena hito ga ooikara nante mutevazi, sade toka iwaremasu...)nihon mo kawarimashita.. ( obasan kusai??)sonomukashi kekkonshite 2 nenmeni otto to nihon e itta tokiwa ottono hige yara (vacationdakara narubeku shave shitakunai toiukotode) han-pan kra nozoku mojamoja no ( nihonjin ni kuraberutoyappa kebukai kana..) ke toka jiro jiro miraremashitamon.. imanara nihondemo ooidesumonne.. (January 18, 2006 01:41:25 AM)

Re:私もこれで日本人!?(01/12)   めぐっち さん
遅ればせながら。。
私も日本へ帰った時に美容院へ行きます。(年一!)
私は言われたことなかったけど、家の母も 実は『この子、トルコくさい。。』って思っていたかも??
日本の女の子はほーんと、みんな同じ顔に見えますね。しかも、不健康そう!バルックエティが一番いいのよ~♪なんて思ってる私ももう トルコ人ですかね?? (January 19, 2006 12:08:44 AM)

idilさんへ   OZ19 さん
はじめまして&HOS GELDIN(^^)/

> watashi wa Toruko ni sumihajime mou 20 nen chikaku

おぉっ!そんなに長くトルコですか。
先輩~、いろいろ教えてください!

>watashi mo kokono kuafor wa nigate desu..

私は、シャンプーとか、日本だと快適で「もっとやって~♪」って感じなのに、
とるこだと首が痛くなってm「早く終われー☆」って、思っちゃいます(笑)。

> hito no ie ni ikutokiya nankano ochakai ni ikutokini baribari ni kikazatte make mo suruhito ga hijou ni ooinode -途中略-souiu atumari ni yobareruto shouganaku? kikomu tokimo arimasu.

OH!なんか、idilさんのご近所の「集まり」って
<社交界のお茶会>みたいな感じですか(^^)?

私は、日本から持参した「ゆかた」すら、結局今まで着る機会がなく、シワになってたんすに眠ってます・・・。

>nihon mo kawarimashita..

そうですね~。今では、若くて「不精ひげ」の男性も沢山いるし(個人的には、そのヒトに<似合っているなら>ひげ顔、好きですよ~、私。)、
同じ日本人として「はっ!?」みたいなファッションの人も大勢いますもんね~。(まぁ、みな「個性」を主張したいんでしょうけど・・・。)

ホント、東京なんかだと「外国人」ってだけで視線・注目を集めちゃうってことはなくなりましたもんね。ホッ。

まぁ~、トルコではまだまだ道端で「ジャポン!」攻撃が続いていますが・・・(笑)

日本滞在中は、更新も滞りがちですが、
また遊びにいらしてくださいね!
どうぞ、宜しくおねがいします(^^) (January 19, 2006 12:12:23 PM)

めぐっちさんへ   OZ19 さん
>私も日本へ帰った時に美容院へ行きます。(年一!)

ほほほ(^^)めぐっちさんもですか?
わーい、またまた「お仲間」発見♪

>私は言われたことなかったけど、家の母も 実は『この子、トルコくさい。。』って思っていたかも??

今度、ぜひおかーさまに聞いてみてください!
我が家は、未だにウルサイ☆です(笑)
お父さんのヘアリキッドの方が、
よっぽどくさいのにっ!!!!

>しかも、不健康そう!バルックエティが一番いいのよ~♪なんて思ってる私ももう トルコ人ですかね??

あー、いますね!
「飢餓に苦しむ子供」と同じ細さの足!!!
ハグしても、骨がゴチッとぶつかりそうで
私が男ならいやだなー!!(って、ただのひがみに聞こえるかも!?ははは。)


(January 19, 2006 12:15:59 PM)


© Rakuten Group, Inc.