190936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.31
XML
カテゴリ:乗り物
もう一年が終わってしまうのか。 速すぎですよ。

こんにちは。 自分の年末はバイクを直してたりしていました。

エンジンが掛からくなかったり、一ヶ月前からヘッドライトが点灯しなくて困ったからね。

プラグはスパークするしガソリンきてる。セルが弱いものだと判断。

バッテリー交換

で、 エンジンは新品のバッテリーに交換。中国製の同じバッテリーですね。

保障期間内でしたのでタダで新しいのゲットー。

初期充電は13時間。取り付けてセルを回したらエンジン始動した!

あと、

う一つ原因だったのはアイドリングスクリューがめいいっぱい絞られていたことでした。


その日のうち遊びに行った。ヘッドライト点いていなけどね。

走行距離33,333 . 3km

ゾロ目ということで、記念に写真を撮りました←

あ、

後日、ヘッドライトはライト内のコードをカチャカチャしていたら点灯しました!

ライト内の接線を丁寧に繋ぎ直すと、しっかりと点きましたよ。よかったよかった。

いやー、ついこの間までは、

テスターを使ってスイッチ周りや、電球、ヒューズの導線チェックなどをして大変だった。

エンジンが掛からなかった時は、キルスイッチの導線をチェックしたりしたなぁ。

いろいろ勉強になりますねVTZ。

あ、

やってまいりました。冬コミですよ。 いぇーぃ。

第81回は二日目に参加~^^ 交通費を節約する為にカブ90DXで行くことに。

地元の友達と一緒に行くことになっていて、友達はどこからか原付(Today)を借りてさ、

朝早くその原付バイクのセルスターターが回らない事に気づくww

非常用キックでクランクを回すも始動しないと言う←← なんで(・ω・`)?

で、

ここでバイクのレストアをやる方々がやる手法をやります。

「キック始動をする際にマフラーを塞いで生ガスを出さない」という業。

すげー。二回のキックでエンジンかかった! 二人の喜び度は二乗。

ゆっくりと走行暖気→東京→お台場へ。途中、ローソンでけいおん!コラボグッズ購入。

やっと会場へ(笑゙

東棟がメインだったかな、東方プロジェクトとミリタリー、自動車系を見ました。

暗室のドアに掛けるゴルゴ13のグッズ?を購入。あと小林源文さんの本もね。

コスプレ写真50枚ほど撮ったでー。 化物語の八九寺ちゃん可愛ええ(^q^)


土曜日は12月31日。 自分の部屋の片付けですよ。

夜になるといつもどーりに地元の友達と近くの神社へ。 今年は初日の出を見に行きます。

そんな一週間。今年は勉強や部活頑張りました。ぜんぜんお仕事をしていませんでしたが。

就職活動頑張りましょう。そーれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.01 22:09:02
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.