190933 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.01.07
XML
カテゴリ:乗り物
あけましておめでとうございますm(_ _)m 2013年ですね。

年の越し方は毎年同じですw 地元の友達等と年越しジャンプやりましたよ~←

で、「ここからどーするか。」っと話になって、あみだクジです。・・・決まりました。

曇り空の中、初日の出を見に九十九里に行くことに決定!☆

5人で自動車二台! もう楽しいわけですよ。 盛り上がり度は5乗。

東金より先の海岸ね。

九十九里浜.jpg

大きな焚き火と、豚汁?が無料配布していました。

その後、ちょっと人気の無いところへ移動・・。

岸へ打ち揚げられた流木を集め開始・・。 ダンボールを細かく破る・・。

ティッシュとライター用意・・。はい。焚き火ですね。

お巡りさんにバレぬように土地の低い所でやりました。 暖かくなってきたー。

気が付いたら夜が明けてるー。曇り空でお日様見えへん(゚◇゚)

焚き火をしていると次第に人が集まってきた。 我々、人類の本能なのだろうか。

で、もう7時w 友達は9時30分からバイトw 「僕らには帰る家がある。」

東金道路? → 京葉道路 → 首都高速道路C1 → C2 で、帰宅。

帰宅途中の高速道路では交通事故3件見ました。どれも自分と同じくらい歳の若い方々・・。

でさ、事故をどうにかしようと、事故車の知り合い?の車両も止まっているの。

もう渋滞ですよ。つか、事故車以外の車両を止めるんじゃねぇ。邪魔!

あと、前方が渋滞しているのを確認し、ハザードランプを点けるも後続車両は反応なし。

ちゃんと後続車両へ伝えろよ。くそー。

あ、  今年から首都高が700円じゃなくなったんだって?

距離によって値段が変わるんだと。実質値上げ。最大900円!!!高いっ!

マナー良く走りたいものです。で、9時に帰宅ー。みんな、お疲れ様でした。

実家でお寿司を食べるも睡魔が・・。そんな元旦。

さて、      バイクネタです。

秩父。国道299号線.jpg

久しぶりにVTZ250で秩父の方へ出掛けてきました。

国道299号線を北上。正丸トンネル入る手前で黒色のポルシェがいい感じに走ってた。

ポルシェを見ると追いかけたくなるのは何故だろう?(笑゛

自分はへっぽこな運転で追いつくことはできなかったけど!←

そして帰宅。。 帰宅途中はバッテリーの蓄電?が出来ていなくて、

2,000から5,000回転の加速がおかしい! ゴボゴボして進まないわー。


6,000回転からはパワーバウンド入ったかのように回るわけ。・・なんで?

開放式のバッテリーにしないといけないわけ? 謎~。

そして、翌日はフロントブレーキのキャリパをオーバーホールすることに。

んん。ブレーキパッドのピンを外そうとするが・・外せない。

インパクトドライバーで一本外せたけど、もう一本が外せねーじゃねーか!

仕方が無い。周りの部分だけでもキレイにしましょう。うん。

VTZ250.Fブレーキキャリパ.jpg

こんな感じ。

フルード(ブレーキ液)を外した為、ブレーキピストンは固着したまま・・。

来週には、バイク屋さんが開くでしょう。その時、相談してみます。

金曜日と土曜日は就職活動~。

合同説明会ですね。金曜日は秋葉原。土曜日はお台場ね。

いやー、寒い中、学生さんいるよ。 12月から解禁。。

なんだか企業に惑わされている感じです。頑張るぞ自分。それ以前に課題・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.21 00:23:30
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.