147543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

21st Century

21st Century

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

T.Robert

T.Robert

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

カットマンのブログ カットマンEXEさん
今日から僕は歩く花 ちょー介さん
龍骨事件簿 龍の骨さん
蓬ATOのブログ 蓬ATOさん
野球と平野綾と時々… ayadamaさん

Comments

Mr.Kebab@ Re:いつまで続けるの? アメリカ人に腹を立てるのはよしなさい。…
Mr.Kebab@ なんか最近眠れない おい。話題がコロコロ変わりすぎだぞ。 ま…
Mr.Kebab@ やっと更新したか 中国が沖縄を占領する、は極端すぎるが、…
夏目夏子@ Re:日本人として大切なモノ(1) 日本人の先祖をさかのぼると必ず天皇家に…
Mr.Kebab@ 愛国心 国を愛する事と国を賛美する事は違う。愛…

Recent Posts

2007.03.22
XML
カテゴリ:Queen
I mean you, and I mean you
I mean you, and I mean you
Believe in yourself, and nobody else



まずはタイトルになっている"Believe in yourself"から。
'beliebe in~"で「~を信じる」ということから、直訳は「君自身(自分自身)を信じるんだ」となる。よって、意訳すると「自信を持つんだ」ぐらいか。
頭に戻って"I mean you, and I mean you"。
'mean'には周知の「意味する」意外にも「目論む」とか「予定する」とかいった意味もある。よってこの2回の'mean'に上で挙げた全ての意味が込められているとすれば、とりあえず直訳は「僕は君に意味する、君に意味するよ」となって、意訳は「君に告白する、告白するよ」か。
ここで注目したいのは、「君に告白する、告白するぞ、君に告白する、告白するんだ」と"I mean you"が4回続いた(単に語呂合わせだろうが)後に「自信を持て」-"Believe in yourself"と続いて締めが"nobody else"-「少なくとも皆そうさ」となることである。
これはどういうことなのだろう。
そこで辿り着いた結論は、いかにも若かりし頃はモテたであろうRogerの、彼自信の恋愛論というか、そういう風になった。


「自分の彼女にプロポーズする時、とても緊張して、自分の意志をうまく伝えられないかも知れない。でも、君だけじゃなく、皆そうなんだから、君だって自分に自信を持って毅然としてアタックするんだ、そうすれば......ね」



少々深読みのしすぎというか、突飛な結論だとは思うが、サビの一節からこんな印象を受けるのである。解釈のおかしい所は多々あると思うが、そこは御容赦を......




3月22日(木)、
ステイ先Australia Melbourne市内
Skyeにて

※Thanks to T.Y.
 (彼の「自信を持て」という訳から2人で考察となった)





T.Y.君。「メジャー」は面白かったのか?
(この日彼は私のステイ先に遊びにきたのである。まぁ徒歩6、7分だし。だが彼を彼のステイ先へ見送りに行った時、道に迷いまくって20分くらいかかった。あれは疲れた疲れた。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.06 13:42:26
コメント(0) | コメントを書く
[Queen] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.