528984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆ゆっきー0607☆

☆ゆっきー0607☆

Freepage List

Calendar

Category

Comments

 KatsutoNishio@ Re:★平城遷都会場&日々の現場の様子★ (10/16) また、二コの習い事で西梅田駅から帰られ…
 samuel@ EqRmjapuPcB meqzVt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 西尾勝人@ Re:★2月26日、あの日が人生の転機★(02/27) 梅真珠のレポーターでは拝見しました。地…
 うりうりうりん@ お誕生日おめでとうございます お久しぶりです、こんばんは、うりうりう…

Favorite Blog

【送料込み】静岡あ… New! kimi_ebiさん

富士山ドライブ New! toshinnyさん

横浜散歩 New! nori-1111さん

さよならが多くてし… New! うりうりうりんさん

サッカーの話 俵のねずみさん

Headline News

2008.11.23
XML
カテゴリ:手作りスイーツ

    今日のお天気      晴れ

 

 またまた大変ご無沙汰しておりました。

 ブログ放置が続いておりますが、

 ヨガ月末の学校での筆記試験に向けて勉強したりノートえんぴつ(訳分からないショック雫

 自宅治療鍼・漢方などメンテナンスをしてもらいつつ日々過ごしてます。

 いつの間にかサッブク台風なりましたがお元気でしたか?

 

 さて、先日「みのさん」の「おもいっきりいいテレビ」?

 「田中義剛さん」の大人気 「花畑牧場の生キャラメル」の作り方を初公開されてました。

 早速チャレンジぐーきらきら

 生キャラメル_160.jpg

 焦げないように30分間強火と中火を繰り返し、延々ゴムベラでかき混ぜる作業は大変でしたが

 出来上がりは最高に美味しかったですぺろり音符

 常温で1ヶ月保存できるので、パンやクラッカーにつけて食べてもよし、 

 あっさりしたケーキに付けるも良し!

 時間と根気のある方は是非試してください!

 焦がさないように強火で鍋の底や鍋肌を無心で混ぜ続けるのがポイントですグッド上向き矢印

 

 四つ葉生キャラメルクリームのレシピ四つ葉

 ≪材料(600g分)
  
牛乳...600ml  生クリーム(動物性のもの)...300ml  

  グラニュー糖...200g (私は黒糖と三温糖で砂糖の量は150グラムに減) 

  ハチミツ...50g   バニラビーンズ...1/2本(無かったのでバニラエッセンス使用)

  作り方
  【1】牛乳、生クリーム、グラニュー糖、ハチミツ、バニラビーンズを行平鍋
に入れ、

     最初は強火でヘラで混ぜながら煮る。
  【2】 強火で煮て、吹きこぼれる直前に弱火にする。
  【3】 弱火にして、キャラメルが静まったら又強火にする。
  【4】 これを焦がさないように常にヘラで混ぜながらとろみがつくまで

     繰り返す(30分程度)。
  【5】 冷蔵庫で冷やして完成。※なるべくカドの少ない鍋を使う。

   (番組で使用したのは20センチの行平鍋)  ※ヘラはゴムベラを使用。

 

 今日は一日な~んにも無いので勉強と、皆さんのブログにお邪魔しにいきますね!

 インフルエンザが流行っているようなので、充分気をつけて下さいまし手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.23 10:52:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   オリーブ(*‘o‘*) さん
家で作れるなんてスゴイ!
でも、30分も加熱し続けるなんて…(◎o◎;)。
無理ッス(>_<)
早くも断念したオリーブ(*‘o‘*)です(^^;) (2008.11.23 16:59:08)

 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   emiemil さん
この前このキャラメルを職場の人の出張のお土産でいただきましたが、まさかこれを作れちゃうなんて・・・。
しかもオリーブさんのおっしゃる通り30分も加熱し続けるなんて・・・。
そうそう、「タフィー」の作り方に似てますね♪
タフィーは、カナダのホームステイ先で作ったことがありますよ。ちなみにあちらでは、冬の戸外に、バットに流した熱いタフィー生地をそのまま置きっぱなしにして冷やしてました^^。

周りにも風邪ひきさん、インフルエンザさんが多いです。チユタンさんもお気をつけてー! (2008.11.23 20:14:46)

 やってみたい   springnana さん
おいしそうですね
作ってみます、生キャラメル
元気そうで、よかったです、、、 (2008.11.23 21:43:59)

 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   minn4131 さん
チユタンの便りがないのは無事な証拠(*^.^*)だよね~!
生キャラメルの作り方 公開してたんだ~
でも、すごく根気がいりそうだ。。。
美味しいもの食べるには 努力を惜しまず??
誰かに作らせたいです!

今年の風邪は長引きますよ。。。
私は はやくもひいてかなり長引いてました。。。(^_^;)
気をつけましょうね~お互いに (2008.11.23 22:20:44)

 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   キンパ1111 さん
この放送私も見ました~
みのさんの横で お笑いの人がずーっと
お鍋の中をかき混ぜていましたね~

秘伝?を 教えちゃっていいのかな~^-^

30分ですか~
コチュジャンもそのくらいかな~

常温で1ヶ月保存できる

これはいいですね
合成保存料なしで 健康にいいです ぐ~♪

テレビでは ちょっと焦げてしまいましたが
チユタンさんは 上手にできましたね~^-^
(2008.11.23 22:46:51)

 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   kantouteiou さん
ご無沙汰だけど、頑張っているようですね~!

しかし。
あの有名なキャラメルが自宅で出来ちゃうんかい?
へぇ~。と言っても、食べたことないし、めちゃ食べたいつうほどでもないんすけどね(^^)
どうせ、私の分はないだろうし!!(^^)

ところでテンちゃん(^^)
相変わらず、テンちゃんしてますね~!
前の前のコメを読んだんですけど(^^)
ジャイアンツが「絶好腸」になってますよ。
やっぱり、日本シリーズ負けるわなぁ(^^)

テンちゃん!絶好調~!\(^0^)/~ (2008.11.23 23:08:47)

 Re:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   ラーPM さん
「お久しぶりです。」最近は何だかこちらに来るたびに必要な言葉のようで。(笑)でも、お元気そうで何より何より。
いつも何かにチャレンジしている様子に、思わず微笑んでしまいました。^^ (2008.11.23 23:34:47)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
オリーブ(*‘o‘*)さん


そうなんです!30分間ぐりぐりかきまぜるのは根気がいるし、たま~にピョンピョンあっつ~いのが飛んでくるので危険です!実際に作ってみて、この作業なら「生キゃら」高くて当然だ!と実感しました。
でも、美味しいですよ~~~沢山作れるし♪ (2008.11.26 13:10:29)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
emiemilさん


タフィーって初めて耳にしました。そのタフィーとやらも時間をかけて作るんですね!きっと似てるかも。
無心でかき回し、たまに飛び跳ねる中味に驚き、火加減を見て調節し結構忙しいです。けど、本当に美味しいです!!パンでもクラッカーでも、そのままでもなんにでも合いました~! (2008.11.26 13:12:22)

 Re:やってみたい(11/23)   チユタン さん
springnanaさん


お忙しいので時間と気持ちに余裕があるときにお薦めします!みのさんの番組のHPにレシピ載ってますよ!1度で沢山できるし日持ちするのでいいですよ! (2008.11.26 13:13:35)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
minn4131さん


最近本当にご無沙汰ばかりで、、、日々書きたいことは山ほどあるのに(^^;)
minnさんの「誰かに作らせたい!」に笑ってしまった(^0^)旦那はんに作らせてみては!?
あの作業は根気がいるので男性向きかも。「あなたは集中力があるし、腕の回し方も上手そうね♪」っておだてて食べさせてもらってください! (2008.11.26 13:16:14)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
キンパ1111さん

ごらんになったんですね!美味しかったですよ~
みのさんのHPにレシピ詳しく公開されてま~す。
コチュジャンも時間かかるのですね。手つくりのキムチやコチュジャンって美味しいでしょうね~
最近食べてないので食べたい!!韓国の方のお肌の美しさって絶対キムチだと確信してますもん(^^) (2008.11.26 13:18:09)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
kantouteiouさん


なんじゃかんじゃと勉強したり身体のメンテをしたりしてるとブログ書いてられないんです(打つの遅いから)皆さんはお仕事もされてるのにスゴイです。
絶好調は絶好腸ですか~。秋だから食欲も進むしお通じも良くなりますものね(なんのこっちゃ) (2008.11.26 13:20:23)

 Re[1]:手作りできる!花畑牧場伝授・生キャラメルクリーム(11/23)   チユタン さん
ラーPMさん


そうですよね~。最近ほんっとブログ離れが。。。
生活の一部にしたいのに、打つのが遅くてブログすると時間が無くなっちゃうんです。。。
おかげさまでボッチラボッチラ動いたり勉強したりできてます。ありがとうございます。 (2008.11.26 13:21:51)


© Rakuten Group, Inc.