587035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2007/06/21
XML
昨夜からの雨で、福島の大地が久しぶりに潤っている。
関東甲信越は梅雨入り宣言したようだが、
福島も梅雨入りしたのだろうか?
ジメジメとした空気が梅雨らしさを醸し出している。
ツバメが盛んに鳴くのが聞こえる・・・
やっぱり、福島も梅雨に入った?

去年職場への行き帰りに目を楽しませてくれていた、
わいわい夢果樹園の果物、
今はサクランボがツヤツヤと真っ赤に色づき、
リンゴの小さな青い実が生っている。
福島はこれからサクランボの時期を迎えるのだ。
通る度に見ているこのサクランボ、
何時収穫されるのだろうと、わいわい夢果樹園のサイトで調べてみたら、
6月27日に市内の幼稚園の子供たちなどを招いて収穫をするそうだ。
でも、サクランボの木は、そう大きくはないものが3本しかなく、
収穫して持ち帰るより、その場で食べさせるのが目的?


赤くツヤツヤと熟したサクランボ
わいわい夢果樹園のさくらんぼ
参照:くだもの王国ふくしま ホームページへようこそ!
参照:“わいわい夢果樹園記録”


ブドウ棚を見上げると、花が終って小さい実になっていた。
このブドウ、去年は美味しそうに実った房を、
毎日見ては何時収穫されるのかと思っていたのだが、
とうとう収穫されずに実を落としていた・・・


今年も実が生るぞ・・・
今のブドウ棚の様子 (クリックで拡大)


ネットでわいわい夢果樹園のブドウの事を調べたら、
観賞用に植えたもので、収穫は目的ではないのだそうだ。
ブドウ棚の横を通る度に、
ツヤツヤと美味しそうに垂れ下がっている房を見て、
どんな味なのかと食べたいと思っていたのに、勿体無い話だ。
今年美味しそうに実った時は、
落ちてしまう前に、一粒でもどうにかして味見が出来ないものかと、
食いしん坊の私は考える・・・・・ぺろり


昨日休憩時間に、元職場へと遊びに行ったら、
サクランボを3粒貰った。
今年初めて口にしたサクランボはとても甘いものだった。
初物を食べたら、何れかの方角を見て笑うものらしい。
はて、東西南北、何処を見たら良かったのだろう?
くるりと1周しながら笑えば良かったかな・・・(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/21 04:22:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.