587045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2008/10/14
XML
月の砂漠ならぬ、月の小富士。
吾妻小富士と月 (クリックで拡大)


天狗の庭越しに見た吾妻小富士。
天狗の庭より吾妻小富士を望む (クリックで拡大)


吸い込まれるような青の湖面が美しい魔女の瞳・五色沼。
一切経山より五色沼を望む (クリックで拡大)


昨日は雲ひとつない秋晴れ、

吾妻連峰もくっきりと姿を現わし、

風もなく穏やかな日だった。

主人が珍しく「魔女の瞳が見たい。」だなんて言ったので、

2人で磐梯吾妻スカイラインを高湯から上り、

浄土平に車を停めて、

一切経山頂上まで重い足を引き摺り、

息も絶え絶えになりながら、

やっとこさ頂上まで登って来た。


車の中から見た、

天狗の庭の紅葉の美しさを堪能した楽しい気分は何処へやら、

前回Fさんと登った時よりも、

体力が相当衰えている自分に落ち込みながら、

10mほど登っては休み、ちょっと登っては休みして、

兎に角頂上を目指した。


それでも1948.8mの頂上へ登った時は、とても嬉しく、

前回行った時は曇り空の下で、

湖面の青さが今ひとつだった魔女の瞳が、

本当に吸い込まれるような青だったので感激した。

登る途中で見た桶沼周辺や酸ヶ平の紅葉も、

余裕を持った心で、

楽しめたらよかったのにな・・・


昨日のスカイラインは凄い渋滞、

あんなに車が数珠繋ぎになったのを見たのは初めてだった。

渋滞に引っ掛かってしまった皆さん、

もう懲り懲りだなんて仰らずに、

是非また、スカイラインを走って下さいね。

お疲れ様でしたダブルハート


何キロの渋滞だったのだろう?
一切経山に登る途中に見た車の渋滞 (クリックで拡大)


美しい紅葉を撮ろうと車を停める方が多かった。
霜降山を真正面に見る (クリックでアルバムへ)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/14 07:17:13 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.