586453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2009/12/15
XML
ここから鶴ヶ城を見て、城が燃えていると勘違いしたらしいが、確かに結構遠くにあるのが見えたので見間違えるのも仕方がなかったかな・・・
飯盛山より鶴ヶ城を望む



13日に撮影した、

会津若松での写真の整理が終らない内に、

花見山のヒイラギナンテンが満開と聞いて、

Fさんと一緒に撮影に行って、

益々整理しないといけない写真が増えた訳で・・・ショック

自分で自分の首を絞めているようなものだと、

ひとり苦笑いの私・・・



全ての花房が上に向かって立っていたのは始めて見た。
ヒイラギナンテン



マイペースでぼちぼちやれば良いと割り切れば、

多少は気が楽になるかなと、

そう思い込もうとするのだが、

私がここで紹介している写真は、

福島の今を伝えている旬のもの、

日が経つに連れて鮮度がなくなり、

古い情報になってしまうので、

結局早くやらなくてはと気が揉めて仕方がない下向き矢印

思いがけず昨日は、

季節はずれの蝋梅の花も撮影出来てほくほく、

まさか12月に蝋梅の花の香りを楽しめるとはね。

今花見山は如何なのかを、

兎に角早く紹介したくて、

気が揉めて揉めて、本当に焦ってしまう・・・


冬に咲いた蝋梅の花。やっぱり今年の冬は異常だ・・・
冬の蝋梅


最近一番大きなサイズで撮影しているのだが、

縮小作業が遅々として進まない。

まず、ファイルのサイズが大きくなったせいで、

画像の読み込みが遅いんだよね。

それから、縮小作業をやっているのだけど、

これまた処理時間が長い。

夜にやっていると、待っているうちに、

いつの間にか意識が飛んでしまっているから、

始末に終えない。

遅いのはパソコンのOSが2000だから?

それとも、Photoshopが2.0のElementsだから?

それとも、その両方・・・・・?


兎に角、早く済ませなくては・・・失敗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/16 04:04:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[peachの花暦・冬 (2009~)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.