064641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miffyの酒とバラの日々

miffyの酒とバラの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffy5769

miffy5769

Calendar

Favorite Blog

そしてまた二人に hirokorinnnさん

はなひな~アメリカ… くわっさん@CAさん
たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Precious Monsters スキッピーCさん

Comments

miffy5769@ ぴきぴきPickyさん コメントありがとうございます。 長く生…
ぴきぴきPicky@ Re:お久しぶりです。近況報告。(09/05) Miffyさ~ん、元気で何よりです! …
miffy5769@ たちまゆさん コメントありがとうございます。 毎日…
たちまゆ@ Re:日本の大震災(04/21) Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりで…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
miffy5769@ バーバラさんへ 訪問&コメントありがとうございます。 …

Freepage List

Headline News

July 7, 2010
XML
テーマ:たわごと(26613)
カテゴリ:つれづれ日記
今日は7月7日、七夕さまです。
 
 
日本のH美ちゃん、
お誕生日おめでとうございますお誕生日
(って、日本時間だと一日遅れちゃった・・・ゴメンナサイ。)
 
 
 
今年の春、3月くらいから、
どうも体調が悪かったんですが、
5月に一週間里帰りしたときだけは快調で、
戻ってきた途端に、悪化しました。(汗)
 
 
それが・・・・
7月に入って、ふと気付いたら、
「あら、いいじゃないオーケー?」という感じ。
 
 
夜もよく眠れるようになったし、
「喉&胃のつかえ感」も軽減。(食欲も増進!)
 
この「喉&胃のつかえ感」は、
どうやら、ストレス性だったらしいのです。
 
 
 
ん?ストレス?
 
 
そう言われてみれば、ここ最近、
あまり(在宅の)仕事をしてないなあ。
 
私は依頼があったときの「オン・コール」制なので、
依頼がないときは、お仕事がありません。
 
 
ってことは・・・
 
「お仕事イヤイヤ病」だった、ってこと?
 
 
 
自分では、
「仕事するの好き」
だと信じてたので、ちょっとショックです。
 
 
ま、いいか。 晴れ
 
 
あっ!ってことは、
明日はこぶ平の誕生日だ!
こぶ平は出張中だから、電話すればいいね。ぶた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2010 12:52:34 AM
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


miffyハニーちゃんありがとう   H美 さん
誕生日前後の数日、いつもよりも数倍(??)忙しい日々が続いていて(^^;
ここに来るのが遅くなってしまいました。

忙しい日々と言っても、私は相変わらず元気で飛び回っています(^^)v

最近我が家に激震が・・・(@@)

なんて、大したことではないんだけど、高校卒業したら就職すると宣言していた次男坊、今週になって大学進学に進路変更。
というわけで、ちょっと楽できると思っていたのに、まだまだこれから今以上に頑張らねば(^^;

もっとも、私としては進学してほしかったから、ちょっと安心してま~す!

進路変更の理由・・・

この夏で辞めることにしていた10年間続けてきた体操選手。
引退試合で、どうにもこうにも納得できる内容ではなくて、このまま辞めたら一生後悔したと思う。
本人もそれが分かったようで、急遽進学して競技を続けたいと・・・

今の悩みは、いったいどこに進学するのやら(^^;
いつまでも、どんな時でも息子の応援団長でいたいと思っている今のH美です。

そうそう、私も時々胃の調子がすぐれない事あって・・・
でも、ストレス感じてるわけでもなく、単に年齢のせいにしてま~す(^^; (July 11, 2010 08:54:22 PM)

H美ちゃんへ   miffy5769 さん
コメントありがとう。いいお誕生日を迎えられたことでしょう。


>なんて、大したことではないんだけど、高校卒業したら就職すると宣言していた次男坊、今週になって大学進学に進路変更。

それは「激震」ですよ!
でも、いいニュースです。
確かに進学にはお金が掛かるし、親としては大変だけど、
子供の好きなことを、出来るときに、力一杯やらせてあげたいよね。
勉強でも、スポーツでも、今でなければ出来ないことを。


>今の悩みは、いったいどこに進学するのやら(^^;
体操で「推薦」してくれるところがあるでしょう。
「奨学金」がもらえれば、もっとラッキー!


>そうそう、私も時々胃の調子がすぐれない事あって・・・
>でも、ストレス感じてるわけでもなく、単に年齢のせいにしてま~す(^^;

「更年期障害」の症状かもしれませんねー。おほほ。
(July 13, 2010 12:11:35 AM)

お仕事イヤイヤ病   kumiko さん
仕事場に向かう足取りも重く、お腹の調子もすぐれない・・・。
体調不良の原因は、私も同じくイヤイヤ病に罹っているのね。
まぁ・・それなりの答えもじきに出るでしょう(^_-)

ハニーちゃんが、元気なら、なにより? (July 16, 2010 06:08:45 PM)

kumikoさん   miffy5769 さん
>仕事場に向かう足取りも重く、お腹の調子もすぐれない・・・。
>体調不良の原因は、私も同じくイヤイヤ病に罹っているのね。

私はストレスを感じにくい体質なんですが、ふとしたときに、
「お仕事イヤイヤ病」「こぶ平キライキライ病」が発症します。(笑)
責任感が強い人(え?私?)は、無意識に我慢してしまい、
体調に現れるそうです。

キレイな景色を眺める、とか、
温泉に入る、とか、
エステ、とか、
気分転換をして、「おおー、極楽、極楽。」って、労いましょう。 (July 23, 2010 12:45:28 AM)

Re:お仕事イヤイヤ病(07/07)   たちまゆ さん
Miffyさん、随分ご無沙汰していました!
ようやく怒涛のような超多忙のスケジュールの里帰りから戻って来て、今は時差ぼけと奮闘中です。

お仕事イヤイヤ病。。。苦笑
私も経験アリ、です。
日曜日の夜、いやにもの悲しくなるというか、憂鬱っぽくなるというか。。。
でもそのくせ、いざ、月曜日に出社すると後は流れでOKになったり。
今はご存知の通り、ぐうたら主婦生活が長くなってしまったので、8~5時の仕事など無理かもしれません。
というか、フルタイムで仕事をしていた時って、今にして思えばどうやって家事に、(まだ1~2歳だった小さな子の)子育てに仕事にと両立させていたのかなぁと、考えられないほどです。
何だか仕事をせずに家にいる自分にちょっとした罪悪感を感じてみたり・・・の、この頃です。 (July 26, 2010 05:12:39 PM)

たちまゆさんへ   miffy5769 さん
お帰りなさーい!待ってましたよ。
楽しいこと満載の里帰りだったようで・・・
美しい画像つきの日記の更新を楽しみにしてます。


>日曜日の夜、いやにもの悲しくなるというか、憂鬱っぽくなるというか。。。

↑は、「サザエさん症候群」じゃなかったでしたっけ?


>というか、フルタイムで仕事をしていた時って、
>今にして思えばどうやって家事に、
>(まだ1~2歳だった小さな子の)
>子育てに仕事にと両立させていたのかなぁと、
>考えられないほどです。

そうそう。自分の時間が全くなくて、週末は洗濯と買出し。
それに比べると、今の生活は・・・ユルユルで、贅沢かも?
でも、体力の衰えには逆らえないし・・・(ブツブツ)。

だんだん「時差ボケ」解消に時間が掛かるようになりました。
ゆっくり休んで、体調を整えてくださいね。

(July 28, 2010 01:28:24 AM)


© Rakuten Group, Inc.