064648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miffyの酒とバラの日々

miffyの酒とバラの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffy5769

miffy5769

Calendar

Favorite Blog

そしてまた二人に hirokorinnnさん

はなひな~アメリカ… くわっさん@CAさん
たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Precious Monsters スキッピーCさん

Comments

miffy5769@ ぴきぴきPickyさん コメントありがとうございます。 長く生…
ぴきぴきPicky@ Re:お久しぶりです。近況報告。(09/05) Miffyさ~ん、元気で何よりです! …
miffy5769@ たちまゆさん コメントありがとうございます。 毎日…
たちまゆ@ Re:日本の大震災(04/21) Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりで…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
miffy5769@ バーバラさんへ 訪問&コメントありがとうございます。 …

Freepage List

Headline News

November 8, 2010
XML
カテゴリ:こだわり
 
我が家のガレージには予備の冷蔵庫があり、
炭酸飲料、ジュース、ゲータレード、ミネラルウォーターなど
常備しています。
 
 
私もそうだったもの。
子供の頃、毎日コーラを飲んでいましたよ。
家になければ、買いに行きました。
 
 
でもね、私はうちの子供のために買ってるんです。
お小遣いはあげていないし、
お金を持っていたとしても、外で買うと高いのでね。
 
 
それなのに、ガーデナーさんまで、
「お水、要りますか?」と冷蔵庫を開けると、
迷わずにゲータレードを取ります。ぷー
 
 
 
歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人
 
その昔、長男の友達が
(長男とではなく、どこかで遊んでいたのに)
突然、うちに来て、
長男が、私に断りもなく、ガレージを開けて
飲み物をあげているのを見て、叱ったことがあります。
 
 
「私は他所の子に飲ませるために飲み物を買ってるんじゃない。」
 
 
実際、彼らは外に遊びに行くときに、
親に「飲み物代」をもらっているのですから、
「私のもの」をタダでもらい、そのお金を浮かそうという魂胆です。
 
炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
 
 
 
次男の友達、300パウンドを超えるびっくりR君。
 
家で食べ物を制限されているのかは分かりませんが、
うちに来ると、まずは炭酸飲料を2本、一気飲み。
 
お菓子を食べると、後がひどい。
 
気持ちが焦って急いで食べるのか、
ものすごくこぼす(食べ散らかす)ので、掃除機を掛けるのは必須。
 
 
次男によると、
学校では、学校のランチを2人前食べ、
更に次男のサンドイッチを欲しがるそう。
 
運動どころか、ちょっと歩いても、
すぐに息切れしてしまうので、常に車で移動。
 
もう絶対に
「太っているから動けない」→「動かないから、また太る」の
悪循環になってますよね。
 
 
ぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎん
 
 
我が家に来たがる子供の多いこと。ほえー
 
 
しかも、夕食の時間になっても帰りたがらず、
ひどいときには「泊まってもいい?」ですよ。
(もちろん、お断りしますが。)
 
 
我が家のルール;
 
「遊びに来る人は昼食後に来て夕食前に帰る。」
 
「遊びに来る人は私に送迎を頼まない。」
 
 
 
これがまた微妙に守れないんです。
 
午後2時に来て、「お腹空いた」ってどういうの?
 
帰り際に、ジュースを持って帰る?
 
「もう帰ります」と言いながら、帰らないので
{私が}我慢できずに送って行く?
(うちの家族が晩御飯が食べられないから。)
 
 
 
 
食べ物のことを細かく言いたくありませんが、
食べ物のことだからこそ、
マナーを守らないと、
「意地汚い」「低俗な」感じになります。
 
 
「これ、食べてもいい?」
「これ、もらってもいい?」
と聞かれたら、ダメとは言いませんが、
 
断りもなく部屋で(隠れて)食べたり、
(我が家では自室での飲食は基本的に禁止)
黙って、隠して持ち帰ったり、されると
とても不快な気持ちになり、
そういう子は家に来て欲しくないと思ってしまいます。
 
 
哀しいのは、
そういう子(うちに遊びに来る子)に限って
親には内緒にしてるんですよ。
 
もちろん、次男には言ってあります。
 
「そういう子はうちに招いてはいけません。
他所の子を、送迎して遊びに来ていただいて、
なんやかやとゴチソウして、
感謝されるどころか、
隠し立てされる覚えはありませんから。炎
 
 
 
次男を迎えに行くと、
次男の友達が一緒にいて、車に乗り込んできて、
 
「遊びに行ってもいいですか?」って。
もう、車に乗っちゃってるし。
 
 
 
ここでまた、新ルール発足。
 
「平日の放課後に遊びたい時は、
昼休みにメールで問い合わせること。
迎えに行ったときにそこにいても無効。」
 
 
私は、
自分の子供と過ごすために在宅の仕事をし、
自分と子供のために車を出しているのだ。
 
週末に買出しに行き、
重い飲料水やジュースを買い込んでいるのだ。
 
 
 
みんな、図々し過ぎ!!!いなずま炎爆弾
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2010 01:53:21 AM
コメント(6) | コメントを書く
[こだわり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.