479471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya@ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ*@ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya@ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG@ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya@ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ*@ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya@ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ*@ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

お気に入りブログ

和菓子屋まるちゃん まるちゃん13さん
Take the ”C”~W202… kobayan69さん
趣味のDVDと投資… チャック・ハウアさん
やっぱりダニエルが… TUGさん
2005年08月13日
XML
カテゴリ:離婚問題
今日は前回の調停で決めた、半年振りの子供と母親の面接日

鈴鹿サーキットとポケモンの映画へhitoが行きたいと言っている
と事前にメールで知らせたからか? その通りのコースで遊んだようです。

9:30に待ち合わせの駐車場でhitoを預けたら、まずポケモンの映画を見に行き、
鈴鹿サーキットへ移動してプールで泳ぎ、乗り物でも楽しみ、夜の花火を見てから
21:40にhitoは車中で眠った状態で戻って来ました。

hitoの希望を連絡したメールで、帰宅時間の連絡用に携帯のメルアドを知らせたら、
今日の夜、夕食を食べて花火を見たいと連絡が入り、了解したと返事を出すと、
帰りにも連絡があってスムーズにhitoを迎えに行く事ができました。

また、hitoが車で眠ってしまったので、私が元妻の車から抱いて戻ら無ければならず、
離婚前に別居した一昨年10月以後、初めて顔を合せて話をした。挨拶程度だったけど、、、

で、帰宅後のhitoの様子は、、、 離婚後の1回目の面接後に似ているような?
楽しかった分だけ別れた後は寂しいよな~  今日だけで終わってくれよ。。。

楽しかっただけ別れが辛い 20050813





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月13日 23時00分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[離婚問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:母親との面接(08/13)   ころんママ121 さん
hito君、泣いてるの???
どんな気持ちで楽しんだのでしょうか?
明日からが心配ですね。
いつもの生活に戻れるといいですが・・ (2005年08月13日 23時04分32秒)

ころんママ121さん   penguinya さん
寝起きだったのもあって、『お母さ~ん』と言って大泣きでした。
別れる前からhitoは母親も大好きだったので、半年振りに会って
12時間以上も一緒に居て楽しく遊べば、別れた後は寂しくなりますよね。
1回目面接の去年3月の場合は、普段の状態に戻るのに半年掛かったけど、
今のhitoなら直ぐに立ち直れるでしょう。 そう思いたい。。。 
(2005年08月13日 23時34分14秒)

Re:母親との面接(08/13)   誰やねんっ20号 さん
うん。ムネのつかえが取れた。
まだ小さいんだもんなー。
遅まきながらpenguinyaさんの言わんとしている事がはっきりしました。
長らく失礼しました~。

元妻さんの対応にホッとしました。
後はhito君自身のことですね。
(2005年08月14日 08時26分50秒)

Re:母親との面接(08/13)   Smith さん
面接って難しいですね。
子供に母親の存在をその度に思い出させる作業ですもんね。
面接では結局いいところしか見せられないだろうし、お母さんの
いい所だけを思い出して寂しくなるんだろうね。

hito君の気持ちの整理が出来るようになるのに時間がかかるかも
知れませんが、見守ってあげたいですね。

(2005年08月14日 21時11分26秒)

Re:母親との面接(08/13)   TRDON3333 さん
何とも複雑な気持ちになりますね
でも元妻さんは以前と違いペンさんの
意見も聞き入れながら面会しているようですね
ヒト君には本当に頑張って克服してほしいです。
(2005年08月14日 22時07分02秒)

誰やねんっ20号さん   penguinya さん
>うん。ムネのつかえが取れた。
>まだ小さいんだもんなー。
>遅まきながらpenguinyaさんの言わんとしている事がはっきりしました。
>長らく失礼しました~。

半年振りに会って、映画やプール、遊園地にゲームコーナで遊び、
楽しい事ばかりだったのだから、別れるのは辛かったでしょうね。
今回ばかりは、思いきり泣けばいいよ~と、私も思いました。

>元妻さんの対応にホッとしました。
>後はhito君自身のことですね。

はい、携帯メールでのやり取りが出来たことは進歩だったです。
当日の夜のhitoは以前と同じだったけど、翌日のhitoは以前と違ってましたよ。(笑)
(2005年08月15日 06時02分30秒)

Smithさん   penguinya さん
>面接って難しいですね。
>子供に母親の存在をその度に思い出させる作業ですもんね。
>面接では結局いいところしか見せられないだろうし、お母さんの
>いい所だけを思い出して寂しくなるんだろうね。

そうなんですよ~  別れた親に会うと、必ず別れが付き纏い、
頻繁に会えば会うほど、別れの寂しさを感じる回数も増えるのです。
会う→嬉しい、 別れる→悲しい、、、こんな強烈な感情の起伏が続くと、
小さな子供の心はズタズタになっちゃう場合があるのです。

お母さんが嫌いな子供なんて居ないでしょうし、会えば楽しいことばかりだから
面接は、とても嬉しく、とても悲しい出来事なのです。

>hito君の気持ちの整理が出来るようになるのに時間がかかるかも
>知れませんが、見守ってあげたいですね。
-----
翌日のhitoは去年とは違っていたから、ひょっとすると大丈夫かも?
hitoが大丈夫なら、次は3ヶ月後、その後は2ヶ月、1ヶ月と面接を増やしてやりたいな~
(2005年08月15日 06時11分37秒)

TRDON3333さん   penguinya さん
>何とも複雑な気持ちになりますね
>でも元妻さんは以前と違いペンさんの
>意見も聞き入れながら面会しているようですね
>ヒト君には本当に頑張って克服してほしいです。
-----
子供には罪がないのに、こんな想いをさせるなんてイケナイですよね~

現在進行中の調停には調停員の他に家庭調査員が入っていて
面接に関してやhitoの気持ちについて専門的な立場で話をしてくれるから
それを受け入れて、元妻は態度を変えてくれたのでしょう。
このまま、hitoの事に関しては風通しを良くしたいものです。
(2005年08月15日 06時16分37秒)

Re:母親との面接(08/13)   にーもにっく さん
ありゃ、、、1回目の面接後のような様子なんて、、、、。次回からは違ったかんじだといいんだけど、どうでしょうね、子ども心に諦めがでてくることもあるのでしょうかね。

ま、泣いて気持ちが出てるくらいだから、もしかしたらその分安心なのかも。気持ちを抑えるほうが心配なのかも、、、、。

penguinyaさんも、元奥さんと少しでも会話ができたとは、それも少しは進展があった、ともいえませんか?よいことですよね。
(2005年08月15日 19時02分30秒)

Re:母親との面接(08/13)   *羊のメイ* さん
観ているこっちが泣いてしまいそうになりました。

弟の子供も、
離婚当初、母親と別れたときには、
人と離れることが非常に恐怖だったようで、
お義母さんはどこにも出かけることができなかったと教えてくれました。

そんな彼も今はとっても元気に小学校に通っています。私にもなついてくれてとてもかわいい子です。

hitoくんにも元気になってほしい。 (2005年08月16日 10時34分32秒)

Re:母親との面接(08/13)   pakkin68 さん
hitoくん久しぶりにママに会って淋しくなっちゃったんですね。でも、泣いて淋しさを表現してくれるほうが親としては安心ですよね。hitoくん辛いだろうけどがんばれ~!
(2005年08月17日 12時22分21秒)

にーもにっくさん   penguinya さん
>ありゃ、、、1回目の面接後のような様子なんて、、、、。次回からは違ったかんじだといいんだけど、どうでしょうね、
>子ども心に諦めがでてくることもあるのでしょうかね。

>ま、泣いて気持ちが出てるくらいだから、もしかしたらその分安心なのかも。気持ちを抑えるほうが心配なのかも、、、、。

>penguinyaさんも、元奥さんと少しでも会話ができたとは、それも少しは進展があった、ともいえませんか?よいことですよね。
-----
面接当日の夜は1回目と同じ感じでしたが、翌日からは全然違って元気でホットしました。
成長して精神的に強くなったのか? こんな状況に慣れてきたのか?
まあ、早目に普段の生活に戻れるようになったのを、単純に喜ぶことにします。

元妻との会話、、、 良い事かもしれないけど、スゴイ違和感がありました。
やっぱ、もういいわ~って感じです。                (2005年08月18日 08時31分01秒)


© Rakuten Group, Inc.