1703411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.10.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつもありがとうございます。和田です。
困ったのですがこの
楽天さんのブログ・・写真データーの保管容量が
決まっていて、それが今、過去の写真で目一杯だったので
新しい写真を入れるために過去の写真を削除したら
過去の日記の写真が消えていて(よく考えたら当たり前なんだけど)
あわててもとに戻しました・・。
しばらく方法が見つかるまで(引っ越す?)写真は
紺野ちゃんの日記で見れるようにそっちでアップして
もらえるようにしました。
楽天さん・・もっと写真数保管料アップして欲しいな。

土日、一人和歌山に行ってきました。
(毎日の新幹線と飛行機の巡業でさすがに(頭が元気だけど)
どうも身体も調子が悪かったのですが熊野についたら
すっかり元気になっていました。
今回は熊野の旅館の女将の会で話し方の勉強会をしたのです。
次の日、早朝に恒例の熊野本宮にいってお参りしてきました。

雨が上がっていて
本当にいい空気

で、
偶然にも前をすたすた歩く宮司さんに再会して
そのときにいろいろとお話しました。
そのとき!一緒にいたクライアントの社長さんが
私がひそかに願っていた案件を軽く話してしまったのです
「和田さんがね、あの湯の原で(熊野本宮の旧跡地で水害があって今の位置に。
大きな広場があり、そこで細野博臣さんとかいろいろアーティストがコンサートして
いる世界遺産のところ)講演したいって言ってるんですけど、
、あっもちろん、ご奉納講演ですが、できるのですか?」

私ははずかしくって
「お前、何様じゃ!」と思われると思い下を向きました。

そうしたら宮司さんが
「こうやって毎月きてくださる熊野を愛してくださる人なら
いいですよ。是非、やってください」と

うそーーー。(T_T)

嘘みたいですが
あのすごい場所で講演が
できるかもしれません。
来年、桜の美しい時期に
できたらいいな。

宮司さんがおっしゃいました
「話していることを決めていても、あの場所に立つと
なぜか、思いもよらぬことが口から自然に出てきますよ」

実現するかわからないけれど
がんばってみようと思いました。

それから、神社とか嫌いな人でも
あの山とか川とかの壮大さを
感じるために来てもらいたいなと思いました。

今日から執筆期間に入ります。
ホテルにいきます。

肩こりとの闘いがはじまりました。
孤独との戦いも
自分と戦いも同時に。


行ってきます。

ありがとう。

(しばらくは紺野のブログに訪問してくださいね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.18 11:39:21
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.